AA FANTASY 第38話 「運命の前日」(午前)
173: act1   2005/12/31(Sat) 21:01
    -  ┏TITLE ━━━━┓
 ┃「宣戦布告」 ┃ Proclamation of 
    War
 ┗━━━━━━━┛
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;  
    ━━┓┃┃    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;    ┃   
    ━━┓┃┃  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;    ┃     
    ┃   ━━┓┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;; ━━┛     ┃     ┃   
    ┃;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;   ━━┛      ┃  ━╋━ 
     ;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ━━┛  ┏┃  ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃ 
    ┃  ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    
 
     - 174: act2   2005/12/31(Sat) 21:01
    
 -                       ゴゴゴゴォ
    |  |    |   |        |  | |
| | | |||   | | ||      ||| ||||
||| | |||  |||| ||| |  |||| ||||
||| | |||  |||| |||||  |||| ||||
 |  | ||   | || |||||   | | ||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    |∧|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 三三三ミ    
    |∨|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「「(   ) 
    ___|_|(まだか・・・);;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | 
    |(┓  )    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | 
    |__ヽ  ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/  
    | エ__| | |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/    ̄◎(__)_) 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/          
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| |   |||||||||       |   | | ||
||||  |||||||||    |||| ||||||||
||||  |||||||||   ||||| ||||||||
||||  |||  ||||   ||||| ||||||||
 | |  ||   | ||   ||||| || | || 
    
 
     - 175: act3   2005/12/31(Sat) 21:01
    
 -                      ゴゴゴゴゴオオーー
    ‖  ‖    ‖   ‖        ‖  ‖ ‖
‖ ‖ ‖ ‖‖‖   ‖ ‖ ‖‖      ‖‖‖ ‖‖‖‖
‖‖‖ ‖ ‖‖‖  ‖‖‖‖ ‖‖‖ ‖  ‖‖‖‖ ‖‖‖‖
‖‖‖ ‖ ‖‖‖  ‖‖‖‖ ‖‖‖‖‖  ‖‖‖‖ ‖‖‖‖
 ‖  ‖ ‖‖   ‖ ‖‖ ‖‖‖‖‖   ‖ ‖ ‖‖‖‖
 ‖  ‖ ‖‖   ‖ ‖‖ ‖‖‖‖‖   ‖ ‖ ‖‖‖‖
 ‖  ‖ ‖‖   ‖ ‖‖ ‖‖‖‖‖   ‖ ‖ ‖‖‖‖
 ‖  ‖ ‖‖   ‖ ‖‖ ‖‖‖‖‖   ‖ ‖ ‖‖‖‖
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    |∧|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 三三三ミ    
    |∨|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「「( ●−) 
    ___|_|(深く・・・);;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | 
    |(┓  )    /(もっと深く・・・);
;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | 
    |__ヽ  ヽ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/  
    | エ__| | |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/    ̄◎(__)_) 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/          
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
‖ ‖   ‖‖‖‖‖‖‖‖‖       ‖   ‖ ‖ ‖‖
‖‖‖‖  ‖‖‖‖‖‖‖‖‖    ‖‖‖‖ ‖‖‖‖‖‖‖‖
‖‖‖‖  ‖‖‖‖‖‖‖‖‖   ‖‖‖‖‖ ‖‖‖‖‖‖‖‖
‖‖‖‖  ‖‖‖  ‖‖‖‖   ‖‖‖‖‖ ‖‖‖‖‖‖‖‖
 ‖ ‖  ‖‖   ‖ ‖‖   ‖‖‖‖‖ ‖‖ ‖ ‖‖ 
    
 
     - 176: act4   2005/12/31(Sat) 21:02
    
 -           \ チー ー ー ン /
          | ||    
         ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          | ||  三三三ミ  
     ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          |∧||  (−● )┐┐||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          |∨||  
    ┏   )| | ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          \ || ┌  ┌ _| | 
    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           \  | | |__エ  | 
    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             
    \(_(__)◎ ̄ ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              \      ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                
    \     
    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 \   ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   
    \  
    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                    \||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    
 
     - 177: act5   2005/12/31(Sat) 21:02
    
 -   ┏LOCATION━━━━━━━━┓
  ┃「CMタワー/最深部」 ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━┛
______________________________________
                ;サ,        ;サ,        ,キi
                 ;サ,     ゴ ;サ, オ       
    ,キi
                  ;サ,      ;サ,   オ     ,キi
                   ;サ,     ;サ,     
    オ   ,キi
                    ;サ,     ;サ,     オ  
    ,キi
                    ;サ,     ;サ,       ,キi
                     
    ,―、  __.]ニ:ニ[___  ,,キi
                    
    |:○二二|日\≡≡/日/|二二○:|
                      ̄ /~\\_\/_//~ヽ  ̄
     
                     /:::|\\__//|:::ヽ     オ
     
                    /:::::|\_\/_/|:::::ヽ     オ
                    
    /:::::::|\\__//|:::::::ヽ    オ
                   /:::::::::\\__//::::::::::ヽ   
    オ
                   /::::::::::|\ | | /|:::::::::::ヽ  
    オ
       三三三ミ        
    /:::::::::/\_|_|_/\::::::::::ヽ
     「「( ●ー)        //V ̄ ̄~| ┌-┘└-┐     |~~ ̄ ̄V\ヽ
     | |(┓  )          _/ ̄       ̄\_
     | |__ヽ  ヽ     ____/ 
    __________ \______
     | エ__| | |    /      \[::] [::] [::]/            \
   。。。 ̄◎(__)_)   /         
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          \
    三三三ミ
  「「( ●ー)ハイ。
         
    生贄は用意してございます。
         
    全ての始祖にして祖母なる貴方。
        『ジャマロ・バンブルリリィ』…
        …私に『クラスター・ワン』を与えてくれた偉大なるお方。 
    
 
     - 178: act6   2005/12/31(Sat) 21:03
    
 - _______________________________
  ;サ,        ;サ,          
    ,キi
  ;サ,       ;サ,          
    ,キi
   ;サ,      ;サ,         ,キi
    ;サ,      ;サ,        ,キi
     
    ;サ,     ;サ,        ,キi
     ;サ,     ;サ,       ,キi
      ,―、  
    __.]ニ:ニ[___  ,,キi  グォォォォ
     |:○二二|日\≡≡/日/|二二○:|
       ̄ /~\\_\/_//~ヽ 
     ̄   (タベタイ…)
        /:::|\\__//|:::ヽ
       
    /:::::|\_\/_/|:::::ヽ   ガアァァァ
     /:::::::|\\__//|:::::::ヽ
     
    /:::::::::\\__//::::::::::ヽ (モット…オオキク……)
    /::::::::::|\ |;;| 
    /|:::::::::::ヽ
    /:::::::::/\_|;;|_/\::::::::::ヽ
     //V ̄ ̄~| ┌-┘└-┐ 
    |~~ ̄ ̄V\ヽ
       _/ ̄       ̄\_
  ____/__________ \______
 /      
    \[::] [::] [::]/        \
         
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       三三三ミ
     「「(   )…
     | |(┓  )
     | 
    |__ヽ  ヽ
     | エ__| | |
      
     ̄◎(__)_)
   三三三ミ
 「「( ●―)「食べたい。」
       「もっと大きくなりたい…」か。
   三三三ミフン
 「「( ●ー)(ただ食欲のみによって生きる生き物…
        美意識のかけらも無い。)
   三三三ミ
 「「( ●−)(私が小間使いの三下に終わると思うなよ。
        お前を「倒す」算段は、もう出来ているんだ。)
       (そして、こんな「思考」もジャマロには読まれている……。) 
    
 
     - 179: act7   2005/12/31(Sat) 21:03
    
 - _______________________________
  ;サ,        ;サ,          
    ,キi
  ;サ,       ;サ,          
    ,キi
   ;サ,      ;サ,         ,キi
    ;サ,      ;サ,        ,キi
     
    ;サ,     ;サ,        ,キi
     ;サ,     ;サ,       ,キi
      ,―、  
    __.]ニ:ニ[___  ,,キi  ダァァァァ
     |:○二二|日\≡≡/日/|二二○:|
       ̄ /~\\_\/_//~ヽ 
     ̄
        /:::|\\__//|:::ヽ
       
    /:::::|\_\/_/|:::::ヽ   アァァアアアアー!!
     /:::::::|\\__//|:::::::ヽ
     
    /:::::::::\\__//::::::::::ヽ
    /::::::::::|\ |;;| 
    /|:::::::::::ヽ
    /:::::::::/\_|;;|_/\::::::::::ヽ
     //V ̄ ̄~| ┌-┘└-┐ 
    |~~ ̄ ̄V\ヽ
       _/ ̄       ̄\_
  ____/__________ \______
 /      
    \[::] [::] [::]/        \
         
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       三三三ミ
    ミ「「( ●ー)だが、止められるものなら、止めてみろ。
     | 
    |(┓  ) どうせお前には何もできないがな。
     | |__ヽ  ヽ
     | エ__| | |
      
     ̄◎(__)_)
   三三三ミ
 「「( ●ー)「私」に憎悪を向けるがいい。
        私の意志は砕けない。 
    
 
     - 180: act8   2005/12/31(Sat) 21:04
    
 - _________________________
  ;サ,        ;サ,          
    ,キi
  ;サ,       ;サ,          
    ,キi
   ;サ,      ;サ,         ,キi
    ;サ,      ;サ,        ,キi
     
    ;サ,     ;サ,        ,キi
     ;サ,     ;サ,       ,キi
      
    ,―、  __]ニ:ニ[___  ,,キi
     
    |:<>二二|日\≡≡/日/|二二<>:|  ンゴゴゴゴ!
       ̄ /~\\_ \/ _//~ヽ 
     ̄
        /***|\\_ _//|***ヽ  (「……死にたくない……」)
     
      /****|\_\/_/|****ヽ
       三三三ミ
     「「(    
    )動物なのか、植物なのか。
     | |(┓  ) 
    だが、しょせん生き物。
            ただ死者の『記憶』、『思い出』を溜め込み養分とするだけの……。 
 
     - 181: act9   2005/12/31(Sat) 21:04
    
 -  ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
         
    _Y_
          r。∧。)
        ゝ ∨ノ                    _,ィf 
    ___
        )~(                     _∠/゙ ̄ ̄t-nヾ  ̄ ̄=ー__
        i   i   
                     z"   ̄ ̄ ̄ /n゙゙ ̄ ̄ー―
       i>   <i   
                 r”^ヽ    く || 〔〕〔〕
       i>_  <i                入__ノ 
    ℃     ̄U ̄_二ニ=
`=ー- .___ |r "7ヽ、| ___. -ー='        
    >ーz-___―,―,―== ̄==
 ~'''x_ ~"|{ G ゝG }|"~   z:''"
     ~"'=|ゝ、 3_ノ 
    |= ̄"~ ̄ <ー<>              /\
       |))  ((|     / ̄ ̄ ̄ ̄i;:、      ____ / 
    パ \  /\
       |((   ))|    r´ 「中」  ̄ヾv、    /i_¶_il\__;;;;;;/┴┬\
    
                ├―┤=├―┤ |li:,  //Φ Φi_|   ヽ 
    /┴┬┴┬\
               |「 ̄|i ̄i「//||「|n|:; /人 Д 
    /,_|    );;;;;;;;;;;;
               ||//||_||_|||」u|:;  
    て,Ш..て__ノて_人;;;;;;;;;;;;
               |ニ⊃|_|⊂ニ||| 
    |/
               |_   _| || /
                ヘ 「 ̄ ̄ | / 
    /
 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
   三三三ミ
 「「( ●―)  
    人は確かに『思い出』を残すことしかできない…。 
 
     - 182: act10   2005/12/31(Sat) 21:05
    
 -    三三三ミ
 「「(#●Д)
 | |(┓  つ だが、『思い出』を受け継げるのは人間だけだ。
      彡  
    人の悲しみを理解できるのは人間だけなのだ!
 :::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ 
    `ヘ
          イ "" 
     ⌒  ヾ ヾ  ドガァァァァァァァァン...
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
       (      、 ,     ヾ )
 .............ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ...... ........
 :::::::::::::ゝ、、ゝ.....| 
     |..., , ノソ:::::::::...::::::
  _ _i=n_ ._ [l__.,,.--ー!  i;〜〜-−ヽ_ii_i=n_ 
    [l h__
  /==H=ロロ-.  γ  ,〜-l! |'ーーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂( (   
    |l |    )  
    )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Π ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'´ノ;;'':::日lTΠl:..
 Д日lTl,,:''"   
    ""'''ー-┬ーr--〜''""""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'        | | 
            :::FL日l」:::
 ロΠ=:::::.:.      ノ 从 ゝ        
    .::田:/==Д::
 口=Π田:::.               .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| 
    ‡∩Π::....           ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......       ...::::::::田:凵Π_=H::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::............:::::::::::口ロロH「l.FFl
        /////////////////////////////
        Homent  
    Nanaji
        ホメント・ナナジよ。
        ついに私はここまで来た・・・。
        ///////////////////////////// 
    
 
     - 183: act11   2005/12/31(Sat) 21:05
    
 - ______________________________________
                ;サ,        ;サ,        ,キi
                 ;サ,       ;サ,         
    ,キi
                  ;サ,      ;サ,         ,キi
                   ;サ,     ;サ,         ,キi
                    
    ;サ,     ;サ,        ,キi
                    ;サ,     ;サ,       ,キi
   
                      ,―、  __.]ニ:ニ[___  ,,キi
                    
    |:○二二|日\≡≡/日/|二二○:|
                      ̄ /~\\_\/_//~ヽ 
     ̄
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\   /:::|\\__//|:::ヽ
 |人間の叡智を教えてやる!!     |  
    /:::::|\_\/_/|:::::ヽ
 |人間の「意志の力」を教えてやる!!| 
    /:::::::|\\__//|:::::::ヽ
 \_________  _____/ 
    /:::::::::\\__//::::::::::ヽ
           |/      /::::::::::|\ | | 
    /|:::::::::::ヽ
       三三三ミ        
    /:::::::::/\_|_|_/\::::::::::ヽ
     「「(#●∀)        //V ̄ ̄~| ┌-┘└-┐ 
    |~~ ̄ ̄V\ヽ
     | |(┓  つ          _/ ̄       ̄\_
     | |__ヽ  ヽ     ____/ 
    __________ \______
     | エ__| | |    /      \[::] [::] [::]/        
    \
   。。。 ̄◎(__)_)   /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          \ 
 
     - 184: act12   2005/12/31(Sat) 21:06
    
 -          二二二二二二二ヽヽヽ
         二二二二二二二人\\\
         /  __   __|
         
    |  /::::ヽ  /::::ヽ
         |――(:::::)―(::::::)
  _______|   ヽ::ノ  
    ヽ::ノ
 ( (  ( (   |     ̄  ム  ̄ |  そして、少年達よ。
 | |  | |   |      / ̄/  
    |
 | |  | |   _ヽ____  ̄~_ノ   私は君らの「意志」に打ち克つ!!
 | |  | |  
    /;;;;;;ヽ\____//;ヽ
 | |  | | /;;;;;;;;;;\ ヽ ̄フ/;;;;\_______ __
 | |  | | 
    |;;;|;;;;;;;;;\/_/_/;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|ノ )
 | |  | | 
    |;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|_ノ
 | |  | | 
    |;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
     - 185: act13   2005/12/31(Sat) 21:07
    
 - 
 _| AA FANTASY
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _|  第38話 「運命の前日」 |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
  | ┌───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┐
  | |   |∧ ∧     |   |   |   | ∧ ∧|   |
   |   |(#゚Д)    |   |   |(∀゚*)|   |
   |   ||/     ||   |   |   |⊂ \|   |
   ├───┼───┼───┼───┼―──┼───┼───┤
   |   |   |Λ_Λ     |   |((|_|_|))   三三三ミ|
   |   |   ( `−)|   |(ロ-ロ6)       (∀● )|
   |   |   (  :)|   |ヽ― メノ        ┏  )|
   ├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
   |   |Λ_Λ     |   |   |   | ∧_∧   |
   |        (″゚Д)|   |   |   |(<_` )   |
   |   |__つ |   |   |   | >  <        |
   ├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
   |   |   |   |   | ∧     ∧|   〃ノノ^ヾ |
   |   |   |( -_)|   |(∀・ )    リ−`ル |
   |   |   |(  )     |   |(|:|])    <+>;ヽ|
   ├───┼───┼───┼───┼───┼─__┼───┤
   |   |Λ_Λ|   |∧_∧|   |_<__>_   |
   |   |( `−)   (      'ー)    | (-Д-)    |
   |    / ̄| )    (つ―つ>   | |  |        |
   ├───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤
   |   |   |   |   |  ◎盤上の運命・・・|
   |   |   |   |   |       イザナ       |   |
   |   |   |   |   |   誘われた駒達・・・
   └───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┘ |
                                _|_
                        no.38 Day Before Destiny |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
 
     - 186: act14   2005/12/31(Sat) 21:08
    
 -  ┏TITLE ━━━━━━┓
 ┃「メルマの戦い」 ┃MELMA's 
    Battle
 ┗━━━━━━━━━┛
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄| ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    /| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    ||| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |/  |
  WWWWWWWWW|   / /\/ /\/   
    |    |∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
 WWWWWWWWWW|   ____        
    |    |∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
 WWWWWWWWWW|   
    |MONALBY||       |   /∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
 WWWWWWWWWW|    ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|   
     |  /∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
 WWWWWWWWWW|       ||・  |    
    | /∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
 WWWWWWWWWW|       ||   |    
    |/∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          〃ノ^ヾ
                               リ−`ル
                           <+>;ヽ  ∧     ∧
                           )::(ノ (−・;)
                           |:::|  (|:|])
                           しヽ)。。ノ|:|_ゝ。。。
 
 
     - 187: act15   2005/12/31(Sat) 21:09
    
 -   ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
  
    ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
  ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
  
    ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〃ノ^ヾ
                リ−`ル
         ∧ 
    ∧    <+>;ヽ
         (;・−)   )::(ノ
         ([|:|)   |:::|
         ノ|:|ゝ   しヽ)
  ∧ 
    ∧
 (−・;) うーん、どう話しかけます?
     ・・・僕達2人って、はたから見てどう思われるのかなぁ。
  ∧ 
    ∧!
 (∀・ ) 
    そうだ。国からきた「害虫駆除の係員」ってことにするのは?
     僕ならそういうマニアっぽいこと色々言えますし。
 〃ノ^ヾ
  
    リ−`ル ・・・ 
 
     - 188: act16   2005/12/31(Sat) 21:10
    
 -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
      |        
    ,∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       X ノ ハヘ X !
______|       |゚ノ 
    ^∀^)
      |       §,   )
______|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| バタッ 
    |\
      |  |              〃ノ^ヾ    |  \
______」 |              リ−`ル    
    |   |
                       <+>;ヽ ∧ ∧   
    |
                       )::(ノ (∀・ ) 
    __|
                       |:::| (|:|])  |
                       しヽ)。。ノ|:|_ゝ。。|
                                 
    \
                                  \
  ,∧_∧
 X ノ ハヘ X
 |゚ノ 
    ^∀^)あらー!
       久しぶりのお客さん!
       たいへん申し訳ないんですけど、現在満席でして。
 〃ノ^ヾ
  
    リ−`ル メルマさん、いらっしゃる?
  ,∧_∧
 X ノハヘ X
 |゚ノ;^∀)えっ!
  ∧ 
    ∧!
 (∀・;) (ストレートだ!!僕達のことバレてもいいのか?)
  ,∧_∧
 X ノハヘ 
    X
 |゚ノ;^∀)いるわよ。
       でも、何で知ってるの?
       
    ギコルツ君のお知り合いか何かかしら!?
 〃ノ^ヾ
  リ−`ル そうよ。
      
    そして、私は「にへん君」の事もよく知っている・・・。 
 
     - 189: act17   2005/12/31(Sat) 21:11
    
 -    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <                  >
  <  __/__ 
    //  ___     >
  <    /  /   /   /     >
  <   /  /   /――-/      
    >
  <   /  /      /  || /  >
  <           /    /   
    >
  <                  >
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
 
     - 190: act18   2005/12/31(Sat) 21:11
    
 -       ┃
      ┃
  ∧ ∧  
    ・
 ミ(,;゚−゚)
 ミ@_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
      |        ∧_∧,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       Xノ 
    ハヘ X 彡 !
______|       (∀^ |゚|彡
      |        (   §
______|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |\
      |  |              〃ノ^ヾ!   |  
    \
______」 |              リ−`ル    |   |
          
                 <+>;ヽ ∧ ∧!  |
                       )::(ノ (∀・ ) 
    __|
                       |:::| (|:|])  |
                       しヽ)  
    ノ|:|_ゝ  |
                                 
    \
                                  \
  ∧ 
    ∧
 (,;゚−゚)(今の言葉…!)
  ∧_∧,
 Xノ ハヘ X
 (∀^ |゚| 
    メルマ!
 〃ノ^ヾ
  リ−`ル 聞いていたわね。
  ∧ 
    ∧
 (∀・;)(あれが「メルマ」ちゃん…) 
 
     - 191: act19   2005/12/31(Sat) 21:12
    
 -   ∧ 
    ∧ ・・・!
 ミ(,;゚−゚)
 ミ@_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
      |        
    ,∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ミX ノハヘ X !    
    |メルマさんに話があるの。|
______|      ミ|゚ノ;^Д)    |2人きりにしてくださる?|
      |       §,   )     \_ _________/
______|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |/   |\
      |  |              〃ノ^ヾ    |  
    \
______」 |              リ−`ル    |   |
          
                 <+>;ヽ ∧ ∧ ! |
                       )::(ノ (Д・;) 
    __|
                       |:::| (|:|])  |
                       しヽ)  
    ノ|:|_ゝ  |
                                 
    \
                                  \
  ∧ ∧
 (−・;)(唐突すぎる!
      
    しかも素性も要件も明かさずに…いくらなんでも怪しまれる……)
  ,∧_∧
 X ノハヘ 
    X
 |゚ノ;^∀)あの・・・
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;∧ 
    ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃ノ^ヾ;;;
 ;;(,,゚−)           リ−`ル;;;
 ;;@_);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<+>;ヽ;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 
    
 
     - 192: act20   2005/12/31(Sat) 21:13
    
 -   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,;゚−) < お姉ちゃん、通してあげて。
  @_)   
    \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
      |        ∧_∧,  !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       Xノ 
    ハヘ X 彡
______|       (∀^ |゚|彡
      |        (   §
______|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |\
      |  |              〃ノ^ヾ    |  
    \
______」 |              リ−`ル    |   |
          
                 <+>;ヽ ∧ ∧ ! |
                       )::(ノ (Д・;) 
    __|
                       |:::| (|:|])  |
                       しヽ)  
    ノ|:|_ゝ  |
                                 
    \
                                  \
  ∧_∧,
 Xノ ハヘ X
 (Д^;|゚| 
    でも…いいの?
        知り合いなの?
  ∧ 
    ∧
  (,;゚−) …うん、そうだよ。
   ∧ 
    ∧
 Σ(Д・;)(メルマの方から話を合わせてきた!)
  ∧_∧,
 Xノ ハヘ 
    X
 (Д^;|゚|(・・・信用していいのかしら?
       でも、メルマはああ言っているし。
       元々、あの子は過去は何も語らない子。
       私に秘密で本当に知り合いなのかも。
       なら、あの子に言うとおりにしてあげなきゃ・・・) 
    
 
     - 193: act21   2005/12/31(Sat) 21:14
    
 -   ∧ 
    ∧
  (,;゚−)
  @_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
      |        
    ,∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       X ノハヘ X  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______|       |゚ノ;^∀)< それでは、二階にお通りください。
      |      ⊂§   )  
    \________________
______|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |\
      |  
    |              〃ノ^ヾ    |  \
______」 |              リ−`ル    |   
    |
                       <+>;ヽ ∧ ∧ 
      |
                       )::(ノ (Д・;) 
    __|
                       |:::| (|:|])  |
                       しヽ)  
    ノ|:|_ゝ  |
                                 
    \
                                  \
  〃ノノ^ヾ
  リ ´−ル 
    (…レモナの相手は任せたわよ。
  /:<+>つ こっちはすぐ済むわ。)
    ∧ 
    ∧
   (Д・;)(うん…) 
 
     - 194: act22   2005/12/31(Sat) 21:14
    
 -   ∧ ∧
  
    (,;゚−゚)
  @_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――〃ノノ^ヾ-|
  リ−`ル_|        ∧_∧,
 ̄ ̄<+>;ヽ 
    |       Xノ ハヘ X
__ )::(ノ_|       (∀^;|゚|
   |:::| |        
    (   §
 トッ しヽ) |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
    |                |    |  \
      」 |                |    |   
    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ∧ ∧      |   |
                    (∀・;)      
    |___|
                    (|:|])         |
                     
    ノ|:|_ゝ        |
                                 
    \
                                  \
  〃ノノ^ヾ
  リ−`ル そう、それと。 
    
 
     - 195: act23   2005/12/31(Sat) 21:15
    
 -   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | お茶もお菓子も要りませんからね。
  
    \____ ___________
   |:::| 
    //
   しヽ) ツカツカ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
______|        ∧_∧,
      |       Xノ 
    ハヘ X ・・・
______|       (∀^;|゚|
      |        (   §
      |  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |                |    |  
    \
      」 |                |    |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ∧ 
    ∧      |   |
                    (∀・;)      
    |___|
                    (|:|])         |
                     
    ノ|:|_ゝ        |
                                 
    \
                                  \ 
 
     - 196: act24   2005/12/31(Sat) 21:15
    
 -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
______|        ∧_∧,
      |        
    Xノ ハヘ X
______|        |゚ノ;^∀)・・・
      |        §   )
      |  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |                |    |  
    \
      」 |                |    |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ∧ 
    ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (・∀・;) < 
    あの、僕らぜんぜーん怪しい者じゃないですから!
              
          ⊂|:|]⊃ \______________________
                    ノ|:|_ゝ         |
                                 
    \
                                  \ 
 
     - 197: act25   2005/12/31(Sat) 21:16
    
 -  ┏location━━━━━━┓
 ┃「モナルビー2F」 ┃
 ┗━━━━━━━━━━┛
    |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |______________________〃ノノ^ヾ____
   /                       
    リ−`ル
  /                        
    <+>;ヽ
 /                         )::(ノ
/                          |:::|
                           しヽ)
      
    ∧ ∧
     (−゚,,)
 ガチャッ ⊂ノ(_@
    |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    | ∧ 
    ∧|∵∵||∵∵||
    | (,,゚−)つ ̄カチャ~ ̄
   ∂ |_@_)__________________ 〃ノノ^ヾ 
    ____
   /                       リ−`ル
  /                        <+>;ヽ
 /                          
    )::(ノ
/                           |:::|
                            
    しヽ) 
 
     - 198: act26   2005/12/31(Sat) 21:17
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |______________________〃ノノ^ヾ____
   /                       
    リ−`ル
  /            __          <+>;ヽ
 /       ∧ 
    ∧  /             )::(ノ
/       ミ(,,゚−)< 
    さて、          |:::|
         @_)  \__           しヽ)
 ∧ 
    ∧
 (,,゚−) あなたは誰?
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 貴方の「お兄さん」をよく知る者とだけ、言っておきましょう。
 ∧ ∧
 (,;゚Д 
    お兄ちゃんは何で、いきなり居なくなったの?
      今どこにいるの?!
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 話があるのは私だと言ったわよね。
 ∧ ∧
 (,,゚−) ?!
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル まず、最初に言っておきます。 
 
     - 199: act27   2005/12/31(Sat) 21:18
    
 -     |    ______
    |   ||;;||;;||         
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |   ||∵∵||∵∵||        |貴方が「にへん」に会える可能性は二度とないわ。|
    |   ||∵∵||∵∵||         
    \______ ________________/
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                |/
   ∂ 
    |______________________〃ノノ^ヾ ____
   /                       
    リ−`ル
  /          ┃              <+>;ヽ
 /       ∧ 
    ∧ ┃              )::(ノ
/       Σ(,;゚Д)・              
    |:::|
         @_)                しヽ) 
 
     - 200: act28   2005/12/31(Sat) 21:19
    
 -  〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 今回はそれを貴方に了承して貰いにきたの。
 ∧ 
    ∧
 (,;゚Д) 何言ってるの!?
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 了承されて貴方の方から縁を切れば、彼も「解放」される。
 ∧ 
    ∧
 (,#゚−) バカ言わないで!
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル いい?
      
    会えるか会えないか、そんなことがどうでもいいと思えるほど
      私が次に話す事は重要なことなのよ。
      
    貴方はこの『真実』を受け止められるかしら。
 ∧ ∧
 (,;゚−)『真実』?
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 貴方が「にへん」と過ごした最後の一週間。
      気付かなかったかしら?
      
    違和感を感じ無いわけないわよねぇ。兄妹なんだから。
 ∧ ∧
 (,#゚−) 何を言ってるの?
      
    お兄ちゃんを返して! 
 
     - 201: act29   2005/12/31(Sat) 21:19
    
 -  〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 「お兄ちゃん」なんてもういないのよ。
      最後の一週間、貴方の側にいたのは「別の人間」よ。
 ////////////////////////////////////////////////////////////////////
        \ 
    \ γ⌒ ⌒ \ \ \ \ \ ザ
         \  ノ从ノハ人 )        \
          \ (6`ゝ´/ \ \ 
    \ \ \ \
            入_ ∀ ノ
           (つ  ) \ \ \ \ \ \ 
    \
           | | |           ザ
          (__)_) \ \ \ \ \ \ \ 
    ザ
     /  ̄ ̄ \      \            \
     ((|_|_|_|))      \ \ \ \ \ \ \ 
    \
     ((6 ロ-ロl       \
 ―――- ヽ  Дノ         \ \ \ \ \ \ \
(____つ 
    --”つ          
    \
     ”
 ////////////////////////////////////////////////////////////////////
      それも貴方の本当のお兄ちゃんを殺してすりかわった
               ネ 
    オ ム ギ チャ
             「 殺 人 鬼 」よ。 
 
     - 202: act30   2005/12/31(Sat) 21:20
    
 -  ┏location━━━━━━━━━━━┓
 ┃「モナルビー1F/奥の部屋」 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,∧_∧
  
    X ノ ハヘ X
  |゚ノ ;^∀)・・・      ・・・ ∧ ∧
  §,   ) __旦______旦_ (−・;)
  
    !!| Y | |___________|(|:|])
  (__)_) ||         || ノ|:|_ゝ
  ∧ 
    ∧
 (−・;)(とりあえず奥の部屋に通されたけど…
      これじゃ、間が持たないや…
      
    向こうも不審がっているだろうし、
     信用してもらうには…
      やっぱりあの手でいくか。) 
 
     - 203: act31   2005/12/31(Sat) 21:21
    
 -   ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  |゚ノ ^∀)              ∧ 
    ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  §,   ) __旦_____旦__ 
    (∀・;)< 僕達、国から来た害虫駆除の作業員でして…
  !!| Y | |___________|(|:|]) 
    \____________________
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ ^∀) あら、そうなの?
   ∧ ∧
  (∀・;) おたくの苺畑にギコ虫( 
    (゚Д゚)))〜〜)とか大量に住み着いていませんか?
     つ
       今日は、そんなご家庭にスペシャル・グッズをプレゼントを!
       これさえあれば、ギコ虫だろうが、カサーリだろうが一網打尽!!
       超強力殺虫スプレー、無料でご奉仕いたします!!
  ,∧_∧ !
  
    X ノ ハヘ X
  |゚ノ ^∀) 面白そうね!
   ∧ ∧ ♪
  (-∀- )
  (]⊃⊂[) 
     さぁさ、とくとご覧あれ!
   ミ 彡
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  |゚ノ ^∀) ワクワク 
    
 
     - 204: act32   2005/12/31(Sat) 21:22
    
 -       キャー!
  ,∧_∧           \ |||||| /
  X ノ ハヘ 
    X         ―      パッ  ―
  |゚ノ*^∀^)        ― @  ∧ ∧ @ ― / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
    §,   ) __旦_____旦__ヽ(-∀- )/ノ  < ジャジャーン!
  !!| Y | |___________|⊂|:|⊃     
    \_______
  (__)_) ||         ||  ノ|:|_ゝ
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ 
    X             !
  |゚ノ* ^∀)          @  ∧ ∧ @
  §,   つ 
    __旦_____旦_ミヽ(;・Д・)/ノ(しまった!間違えた!! )
  !!| Y | |___________|⊂|:|⊃  
    (ただの薔薇のサンプルだ!)
  (__)_) ||         ||  ノ|:|_ゝ 
 
     - 205: act33   2005/12/31(Sat) 21:22
    
 -   ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  |゚ノ* ^∀)@@
  
    §,   つ/ノ 本当は花をプレゼントしたかったのね。
          ありがとう。
   ∧ 
    ∧
  (・Д・;)(えっ!?あれ。)
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ* ^∀)@@
  §,   つ/ノ ドクトリン君って意外とユーモアのセンスあるのね。
          
    女性の気持ちも分かるし。
   ∧ 
    ∧
  (・∀・;) そ、そうなんですよー。びっくりしたでしょう!?
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ* ^∀)@@
  §,   つ/ノ ありがたく貰っておくわ。
   ∧ 
    ∧
  (∀・ ) その花とてもレモナさんに似合っていますよ〜!
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ* ^∀)@@
  §,   つ/ノ あらあらお世辞も上手いのねー。
   ∧ 
    ∧
  (∀・;)(これでいい…のか?) 
 
     - 206: act34   2005/12/31(Sat) 21:24
    
 -   ,∧_∧   ♪         ♪
  X ノ ハヘ X
  |゚ノ ^∀^)            ∧ ∧
  
    §,   ) __旦_____旦__ (∀・ )
  !!| Y | |___________|(|:|])
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
   ∧ 
    ∧
  (∀・ )(マターリな雰囲気になった。
       これなら色々世間話も出来そうだ。)
   ∧ 
    ∧
  (∀・ ) ずっと一人でこの宿を切り盛りしているんですか?
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ ^∀) ずっと、じゃないわ。たまに父が航海から帰って来るしね。
   ∧ ∧
  (∀・ ) 
    父親ですか。羨ましいなー。
   ∧ ∧
  (∀- ) 
    僕の父は僕と同じ研究者だったんです。幼い頃に亡くしたんですけどね…。
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д) あら。 
 
     - 207: act35   2005/12/31(Sat) 21:24
    
 -    ∧ ∧
  (∀- ) 
    海の事故で亡くしましてね。
      北極調査に行く船の上での事故だったようで…。
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ 
    X
  |゚ノ; Д) !
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д) 失礼かもしれないけど、
        
    その、お父さんの亡くなった場所、教えてくれる?
    ズズー
   ∧ ∧
  日∀- ) 
    百度海峡。確かこの辺の海域だったような。
  ⊂⊂] )
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д) それって『トリスタン』号のことじゃない?
  ,∧_∧                  ┃
  X ノ 
    ハヘ X           ブブッ    ┃
  |゚ノ;´Д)             ∧ ∧ ・
  §,   ) 
    __旦______゚。゚。゚。Д・;)
  !!| Y | |__________日⊂⊂] )
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ 
 
     - 208: act36   2005/12/31(Sat) 21:25
    
 -    ∧ ∧
  (Д・;) 何故、それを知ってるんです?
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ 
    X        ・・・
  
    |゚ノ ^∀) だって、当時、私の父は『トリスタン』号の船長だったのよ。
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д) とても悲惨な事故だったようね…。
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д)             ∧ ∧
  §,   ) __旦_____旦__ (Д・;)(まさか、こんな所で!関係者に!)
  
    !!| Y | |___________|(|:|])
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X !
  
    |゚ノ;´Д)         バシン! ∧ ∧彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  §,   ) 
    __旦_____旦_\从(∀・;)< その話、もっと詳しく聞かせて下さい!!
  !!| 
    Y | |___________|⊂:|]) \___________________
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ 
 
     - 209: act37   2005/12/31(Sat) 21:25
    
 -     |    ______
    |   ||;;||;;||         
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |   ||∵∵||∵∵||        |「信じられない」って顔してるわね。|
    |   ||∵∵||∵∵||         
    \______ __________/
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                |/
   ∂ 
    |______________________〃ノノ^ヾ ____
   /                       
    リ−`ル
  /                         <+>;ヽ
 /       ∧ 
    ∧                )::(ノ
/        (,;゚Д)・・・            
    |:::|
         @_)                しヽ) 
 
     - 210: act38   2005/12/31(Sat) 21:26
    
 -  〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 反面「納得」もしてるはずよ。
      急に変わった態度、不審な行動。
 ∧ 
    ∧
 (,;゚−) 確かに最近変だったけど・・・。
      でも、でも・・・。
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 「殺人鬼」ってところが信じられない?
      けど何を隠そう貴方の父親を殺したのが彼じゃない。
   ////////////////////////////////////////////////////
    γ⌒ 
    ⌒
    ノ从ノハ人 )
    (6`ゝ´/   ∧▲∧
    入_ Д ノ ドス(´Д` ;)
   (つ□ つ 
    ──(-<V> )──LLEH@   (∵)  ∧ ∧
    | | |   / / /         
    ヽ|〃(゚0゚,;)
   (__)_)(_(__)        |Ξ| (_@
   ////////////////////////////////////////////////////
 ∧ 
    ∧ !
 (,;゚−)
 ∧ ∧
 (,//−) それは私を守ろうとして・・・。
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 守ろうとして殺してしまえるほど貴方の兄は強くなかったはず。
      奴が殺人鬼「ネオむぎ茶」ならば、それは可能。 
    
 
     - 211: act39   2005/12/31(Sat) 21:26
    
 -  ∧ ∧ !
 (,;゚−) でも、お兄ちゃんは私に優しくしてくれた!
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル それも彼の利己的な動機からくるものよ。
      逃亡した殺人鬼としては、一般人の間に目立たないように隠れていたい。
      
    貴方と親しくする事なんてなんでもないわ。
   〃ノノ^ヾ
    リ−`ル この写真を見て。
  
    □⊂<+>;ヽ
  ┏PHOTO ━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃          \ \ \ \ \ \ 
    \┃
  ┃      γ⌒ ⌒  \        ┃
  ┃      ノ从ノハ人 ) \ \ \ \ \ ┃
  ┃      
    (6´ゝ`/   \      ┃
  ┃ ―――- 入_ д ノ     \ \ \ \ ┃
  ┃(____つ --”つ      
    \    ┃
  ┃   ”            \   ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ∧ 
    ∧
 (,;゚−) お兄ちゃん! 
 
     - 212: act40   2005/12/31(Sat) 21:27
    
 -  〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 死亡推定時刻は貴方があの兄と過ごした「一週間」より前。
     決定的ね。
 ∧ 
    ∧
 (,;゚Д) ・・・
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 
     ねえ、考えてみて。
      何も貴方に嫌がらせをしに私は来たわけではないのよ。
      ただ貴方に『真実』を伝えに来たの。
      誤解されたままでは、亡くなった「本当のお兄ちゃん」も救われないでしょう?
 ∧ 
    ∧
 (, ;Д) ・・・ 
 
     - 213: act41   2005/12/31(Sat) 21:28
    
 -     |    ______        
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   ||;;||;;||       
    |遺骨は必要でしょうから贈ってあげるわ。
    |   ||∵∵||∵∵||       
    |お葬式も我々の方で手配しましょう。
    |   ||∵∵||∵∵||       
    |連絡が遅れてしまって、本当にすまないと思っているわ。
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \  
    ________________________
   ∂ 
    |______________    |/ ________________
   /               〃ノノ^ヾ 彡
  /          
           リ−`ル  彡
 /              ∧ ∧ ⊂<+>;ヽ 彡
/              (, 
    ;Д)  |:::∪
                @_)  し(_つ
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 辛い現実だけれど、受け止めなくては…。
 ∧ 
    ∧
 (, Д) …どうするつもりなの?
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 貴方のことなら私はこれを「伝えにきた」だけ。
 ∧ ∧
 (,;゚Д) ?
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル そしてただ貴方に「伝えた」という事実。
            ・・・
     これで「彼」も終わる。 
    
 
     - 214: act42   2005/12/31(Sat) 21:29
    
 -  ==∧ ∧
 ==(,;゚Д) お兄ちゃんはどうなるの?!
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル だから、本当のお兄さんはもう死んでいるって言っているでしょう。
  ∧ 
    ∧
  (,;゚Д) でも、でも…!
       一週間だけかもしれないけど、
       
    ・・・
       あの時の「お兄ちゃん」だって優しくしてくれた!
       そんなの信じない!
  ∧ 
    ∧
  (,;゚Д) ううん。たとえ、お兄ちゃんじゃなくても!
        「あの人」がたとえ「殺人鬼」だとしても! 
    
 
     - 215: act43   2005/12/31(Sat) 21:30
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ |______________________〃ノノ^ヾ 
    ____
   /                       リ−`ル …
  /           人人人人人人人人人     
    <+>;ヽ
 /       ∧ ∧ <それでも!    >    
    )::(ノ
/        (,#゚Д)<もう一度逢いたい!>    |:::|
         @_)  γγγγγγγγγ     
    しヽ)
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル この世に確かなものなんて無いのよ、何一つ。
      
    自分の感情さえもね。
      どうせ貴方も忘れてしまう。
      兄のこと。家族のこと。
      
    …ただたった一週間側にいただけの男のことなんて…。
 ∧ ∧
 (,#゚Д) 忘れないもん!!
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 愛されれば、裏切られ、
      愛しても自分が裏切ることもある。
      
    ならば、最初から誰も愛さなければいい。
 ∧ ∧
 (,#゚Д) そんなの違う!!
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 分からない子ね。
     「ネオむぎ茶」の事はもう貴方には関係ないことよ。
     ただ彼は今、人が殺せなくなってるの。
 ∧ 
    ∧
 (,;゚−) ! 
 
     - 216: act44   2005/12/31(Sat) 21:31
    
 -  〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 今の彼は貴方が心の支えなのかクビキなのか…。
      
    深い後悔と自責の念からか…。
      それで、人を殺せなくなっている。
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル でも、貴方に殺人鬼だったということがバレたら「絶望」するでしょう。
      
    そのショックで、再び「殺人鬼」として覚醒できる!
 ∧ ∧
 (,;゚Д) そんな!
    |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |______________________________
   /
  /                〃ノノ^ヾ  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /       ∧ ∧        リ−`ル < 
    それじゃあね。
/       Σ(,;゚Д)!      <+>;ヽ \______
         @_)         
    )::(ノ  。
                    |:::|  。 トコ
                    しヽ) 
    。 トコ
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 用が済んだから、私は帰るわ。
      
    私は貴方に「真実」を伝えた。
      そして貴方に「真実」を伝えたことを彼に話す。
      
    …それだけでいい。
      それで、彼も「終わり」よ。 
 
     - 217: act45   2005/12/31(Sat) 21:32
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |______________________________
   /
  /                〃ノノ^ヾ ┃
 /           \      
    リ−`ル ・
/        \ \  \     <+>;ヽ
       ダッ!\ \∧ ∧     
    )::(ノ
           \ (,#゚Д)    |:::|
            \@_)/※   しヽ)
 ∧ 
    ∧
 (,#゚Д) 貴方をここから返すわけにはいかない!
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 何をする気?
 ∧ 
    ∧
 (,#゚Д) 私はお兄ちゃんを信じる!
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル 信じる……
      
    いい言葉だわね。
      それを最後まで言い切ることが出来たらね。
 〃ノノ^ヾ
  
    リ− ル(ネオむぎ茶を「覚醒」させるだけなら、
     (この子に真実を告げるだけで良かったはずなのに。)
     
    (そうすることが本当に貴方にとって幸せなのに……)
     (やはり、やるしかない…。) 
 
     - 218: act46   2005/12/31(Sat) 21:32
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |______________________________
   /
  /                〃ノノ^ヾ  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /                  リ−`ル 
    < 一筋縄ではいかない子だと思ってたわ。
/                   
    <+>;ヽ \____________________
    〜 〜 〜    ∧ ∧ ?   
    )::(ノ      〜 〜 〜
     〜 〜 〜   (,#゚Д)    
    |:::|     〜 〜 〜
      〜 〜 〜  @_)     しヽ)    〜 〜 〜
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 普通は不審な人間が部屋の中に入ってきたら扉や窓を閉める。
             ・・・
      
    でも貴方は逆に閉めた。
      私を強引に部屋に招いた時もそうよ。
      
    兄について知っていることを話させるまで「逃がさない」という貴方の強い「意志」を感じた。
      
    どうしても兄に会いたいという「意志」…
      貴方、強いわ。 
 
     - 219: act47   2005/12/31(Sat) 21:33
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |そして意志が見えるからこそ、貴方は弱い!|
   ∂ 
    |____________\_______ ___________/
   /                    
     \|
  /                       〃ノノ^ヾ
 /                 ======= 
    リー`ル
/ (⌒@⌒@              ===== ⊂<+>)
  ( (;ω)  ∧ ∧≡∧ ∧      
    ====== ):::)
   ~i~i~i~  (Д゚#,≡,#゚Д) @⌒@⌒)======/:::/
   | | 
    |     @_)   (ω;) ) =====しし′
  \ | | | /        モコ ~~~~~~~      
    /|
       ピョコ         人人人人人人人人/ 
    人人人人人人人人人人人
                <『へブンリィ・クリーチャーズ』スタート!て
                 γγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ
 === 
    〃ノノ^ヾ 人人人人人人人人人人人
  === リー´ル<さぁ、恍惚の時間よ!!>
  ===⊂<+>) 
    γγγγγγγγγγγ 
 
     - 220: act48   2005/12/31(Sat) 21:34
    
 -   ,∧_∧
  X ノ ハヘ X !
  |゚ノ;´Д)            <<ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
    §,   ) __旦______旦_ (- -;)< お願いします!
  !!| 
    Y | |___________|⊂:|]) \_______
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д)いいけど。
       とても昔の話だし、お父さんの聞き伝えなのよ。
       結局、警察では事故として扱われた事だし。
  ∧ 
    ∧
 (・∀・;) それでも構いません!
          ,∧_∧
         X ノ ハヘ 
    X  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |゚ノ;^∀^)< 分かったわ。お役に立てればだけど。
         §,   )  
    \________________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |      ∫     |
     |      
    旦      | 
 
     - 221: act49   2005/12/31(Sat) 21:34
    
 - ┌─────i           i──────┐
│ゆさぶる /           ヽつきつける 
    │
└────/            ヽ─────┘
                    PENALTY
                   ☆☆☆☆☆
          尋 問
          開 始
          
    ,∧_∧
         X ノ ハヘ 
    X
         |゚ノ;^∀^)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃        
    レモナの回想
┃     〜「明かされる真実?」〜
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────i           
    i──────┐
│ゆさぶる /           ヽつきつける 
    │
└────/            ヽ─────┘
                    PENALTY
                   ☆☆☆☆☆
     尋 問Ξ≡=−
                サー
           −=≡Ξ開 始
          
    ,∧_∧
         X ノ ハヘ X
         |゚ノ 
    ^∀^)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃       レモナの回想
┃     
    〜「明かされる真実?」〜
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
     - 222: act50   2005/12/31(Sat) 21:35
    
 - ┌─────i           i──────┐
│ゆさぶる /           ヽつきつける 
    │
└────/            ヽ─────┘
                    PENALTY
                   ☆☆☆☆☆
          
    ,∧_∧
         X ノ ハヘ 
    X
         |゚ノ;^∀^)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これは全て私の父、コーネリアスQモナルビーから┃
┃聞いた話よ。トリスタン号は氷塊の衝突が原因で |>
┃沈没した。でも、違うのよ。          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∧ 
    ∧
 (Д・ 
    ;)!
          \ ピッ /
                    PENALTY
┏━━━━┓             ☆☆☆☆☆
┃話す  ┃             
    ┏━━━━┓
┃調べる ┃             ⇒証拠ファイル┃
┃相談する┃             
    ┃人物ファイル┃
┗━━━━┛             ┗━━━━┛
  ┌─────────────────────┐
  
    │┌────┐『トリスタン』号事故・資料  │
<|││ |回三| │100度海峡で起きた事故。研究調 │|>
  ││ |三三| 
    │査中の『トリスタン』号が沈没。│
  │| |三三| |乗員は救助されたが、研究員の内│
  
    │└────┘一名が溺死した。       │
  
    └─────────────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
    
 
     - 223: act51   2005/12/31(Sat) 21:35
    
 - ┌─────i ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ┃━━━━━━┓
│ゆさぶる / <         >┃つきつける 
    ┃
└────/ < く ら え ! > ┃━━━━━┛
       <         >  PENALTY
        
    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨  ☆☆☆☆☆
   ,∧_∧
  Xノ ハヘ X               ∧ 
    ∧
  |゚ノ;´Д)           \从(Д・ ;)
  §,   )    回Ξ≡=−  て ⊂ 
    :|])
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   
    ,∧_∧
  Xノ ハヘ X              ∧ ∧
  |゚ノ;´Д)             (Д・ ;)
  §,   
    )             ⊂ 
    :|])
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ドクトリン:いきなりムジュンしています!
┃    氷塊が原因で沈没したんじゃないですか?
┃
┃レモナ  
    :それは違うのよ。
┃    トリスタン号にはそもそも「氷塊の衝突」
┃    なんて起こらなかった。
┃
┃ドクトリン:!!!
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
    
 
     - 224: act52   2005/12/31(Sat) 21:35
    
 - ┌─────i           i──────┐
│ゆさぶる /           ヽつきつける 
    │
└────/            ヽ─────┘
                    PENALTY
                   ☆☆☆☆☆
          
    ,∧_∧
         X ノ ハヘ 
    X
         |゚ノ;^∀^)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃研究員ファータイルが甲板に上がっていた理由も ┃
<|不明。これも違うのよ。詳しい経緯は分からない 
    |>
┃けど、従業員の証言もあるわ。         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━┃ 
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ i──────┐
┃ゆさぶる ┃<         >ヽつきつける │
┗━━━━┃ <  待 っ た ! > 
    ヽ─────┘
       <         >  PENALTY
        
    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨  ☆☆☆☆☆
          ,∧_∧
         X ノ ハヘ X 
    !
         |゚ノ;^∀^)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃研究員ファータイルが甲板に上がっていた理由も ┃
<|不明。これも違うのよ。詳しい経緯は分からない 
    |>
┃けど、従業員の証言もあるわ。         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
 
     - 225: act53   2005/12/31(Sat) 21:36
    
 -   ∧ ∧
 (∀・ ;) その話を詳しく聞かせて下さい!
  ,∧_∧
 Xノ ハヘ 
    X
 |゚ノ;´Д)その日の二時ごろにファータイルとその妻の部屋で
       
    口論する声が聞こえたという従業員の証言があるわ。
//////////////////////////////////////////////////////////
           ___
           
    |GUEST|
            
     ̄ ̄~
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
         |      | / Σ
         |      |  Σ
         |      | \ Σ
         |      |  \
_________|______|_________
//////////////////////////////////////////////////////////
           ___
           
    |GUEST|
            
     ̄ ̄~
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |      |
         |      |
         |      |
         |      |
_________|______|_________
        
    ;;;;;; /  \  ∧_∧
        ;;;;;;      (Д・#)
        ;;;;;; \  / ([:]  
    )
        ;;;;;      | | |
        ;;;;;;      
    (_(__)
「しばらく経つとファータイルとその妻は客室から出てきた。」
  「その時にはもう手が付けられない状態だった。」
////////////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (Д・ ;)(何もかも聞いたことのない話だ!) 
 
     - 226: act54   2005/12/31(Sat) 21:37
    
 - //////////////////////////////////////////////////////////
           ___
           
    |GUEST|
            
     ̄ ̄~
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |      |
         |      |
         |      |
         |      |
_________|______|_______________
        
    ;;;;;; !    ∧_∧       ;;;;;;;;
        ;;;;;;     Σ(#・Д)   __ 
    ;;;;;;;;
        ;;;;;;      (  [:])   ー||⊂;;;;;;
        ;;;;;      | 
    | |     ;;;;;;;;
        ;;;;;;      
    (__)_)     ;;;;;;;;。。。
    その時、部屋の前に近づく他の研究員。
     /`ーヘ、 ー--´ 
    l|\ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/  \  \
   /⌒  ,◎、  \ / | ̄ ̄ ̄   \
  /    
    /|_.|イ-、 、V          |
  >-― __/、ニEl(,,ノ |o         i
 (   
    / 〈 ニニノ |         |
  \|   _ーノ  |o         |
   \`ー´/ ̄   
    |         |
      「男は銃を持っていた…。」
/////////////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (Д・ ;) 銃! 
 
     - 227: act55   2005/12/31(Sat) 21:38
    
 - //////////////////////////////////////////////////////////
        
    ;;;;;;      ∧_∧  /    ;;;;;;;;
        ;;;;;;      (#・Д)   __ 
    ;;;;;;;;
        ;;;;;;      (  [:]つ\ ー||⊂;;;;;;
        ;;;;;      | 
    | |     ;;;;;;;;
        ;;;;;;      
    (__)_)     ;;;;;;;;
        ファータイルは言った。
        「 裏切ったな! 」
//////////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (Д・ ;) うっ、『裏切った』!?
   ,∧_∧
  Xノ ハヘ 
    X
  |゚ノ;´Д)ええ。確かにファータイルの方が言ったそうよ。
  §,   ) 
 
     - 228: act56   2005/12/31(Sat) 21:38
    
 - ///////////////////////////////////////////////////////////////////
           ___
           
    |GUEST|
            
     ̄ ̄~
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |      |
         |      |
         |      |
         |      |
_________|______|__________________
        
    ;;;;;; !        ;;;;;;;;      ∧_∧
        ;;;;;;;;         ;;;;;;;;__    
    (;#・Д)
        ;;;;;;          ;;;;;;つ|/―゜   (  [:]つ
        
    ;;;;;        −= ;;;;;;;;   −= 人 Y
        ;;;;;;       −= ;;;;;;;;   −= 
    し(_)
    「ファータイルは怒ったように走り去り、
      銃を持った男は、それを追いかけた。」
////////////////////////////////////////////////////////////////////
                 |____|
                 |_∧_∧|
                 |_(   
    )|
                 | (   
    つ
                 |/ /(_)|
                 (_)___|
_________________|____|_____________
          ;;;;;;;;
          ;;;;;;;;__
          ;;;;;;つ|/―゜
        
    −= ;;;;;;;;
        −= 
    ;;;;;;;;
      「そのまま二人は、甲板の方に向かった…。」
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (∀・ ;) でもそれだとまだ船は海の中ですよね。
      なんでトリスタン号は突然、浮上したんですか? 
 
     - 229: act57   2005/12/31(Sat) 21:40
    
 - ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「我々の仲間が突然暴れ出した。甲板の上に上がろうとしている。
    危険だから、船を海上に浮上させて欲しい。」
   そう、銃を持った男の方から連絡があったのよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
    ドゴーーー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜_/__// Ξ≡=−
〜 / ̄ ̄≡=− ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__/_二| Ξ≡=−
〜/≡=−                        /○○○――|  Ξ≡=−
〜\―TRISTAN―ミ,,,,,,,,,,―――――――――――――――|  
      \―|  Ξ≡=−
〜〜\     ミ(⌒(⌒(⌒) UNDER ICE FIELD SURVEY 
    SHIP\――――\|  Ξ≡=−
〜〜〜 
    ≡=−〜〜ミ(⌒(⌒(⌒)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Ξ≡=−
         ミ
           バシャーーーーーーッ!
       「船は極寒の海上に静かに浮上し、姿を見せた・・・。」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 230: act58   2005/12/31(Sat) 21:42
    
 - //////////////////////////////////////////////////////
 さらに、しばらくしてその男から船長に直接連絡があった。
 「説得は終わった。港に戻りたいから一度、船を急停止してくれ」と。
 ‖ 
    ‖/
 ‖/  \
 /  \//
  \/ / ΛΛ      ___
 \/ /(())  )   
    _|-――|_
 / / ⊂ ‖ ̄l    (´Д´;)
  /ΛΛ( .‖ |   
    (]⊂   )
 (()) )=・---     | | |
 ⊂‖ ̄l 。」L。_ _   
    (_(__)
 (‖ |
 ==・---
 。」L。_ _
   Λ=Λ   Λ=Λ
  (`Д´(() 
    (`Д´(()
  (  ⊂ζ)(    
    ζ
 父は人がすでに甲板に出ているとは知らなかった。
 指示に従うしかなかった。
////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (Д・ ;) その銃の男って誰なんです?! 
 
     - 231: act59   2005/12/31(Sat) 21:44
    
 - ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
            確か名前は『フレンデル』
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/皿皿皿皿皿皿 
    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;****************
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\ 
    ________ \/\/\/\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\/│ALKAMONAZ 
    JAIL│/\/\/\/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\/\│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│\/\/\/\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\/\/|_______│/\/\/\/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;;;;;;;;              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;i三三ミ    ∧_∧ ドッ!   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;「「([]●∀) 
    __  (Д× ) 三=−  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;| |(┛ [:]つ|/―゜ ([:]  ) 
    三=−  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;| |__ヽ  ヽ     | | 
    |三=−  〜〜〜〜____〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;| エ__| | |     (_(__)     
    〜〜_/__//〜〜
〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__/_二|〜
〜/                           /○○○――|〜〜
〜\―TRISTAN――――――――――――――――――――――|  
      \―|〜〜
〜〜\            UNDER ICE FIELD SURVEY 
    SHIP\――――\|〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   「甲板の上に人がいる状況で、
     船を急停止させたらどうなるかは目に見えている。」
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (Д・ ;)Σ そんな!!! 
 
     - 232: act60   2005/12/31(Sat) 21:44
    
 - ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;;;;;;;;              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;i三三ミ              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;「「([]●―) 
    __            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;| |(┛ [:]つ|/―゜           
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;| |__ヽ  ヽ              
    〜〜〜〜____〜〜
〜〜〜〜〜;;;;;;| エ__| | |              
    〜〜_/__// 〜
〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__/_二|〜
〜/                           /○○○――|〜〜
〜\―TRISTAN――――――――――――――――――――――|  
      \―|〜〜
〜〜\            UNDER ICE FIELD SURVEY 
    SHIP\――――\|〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         「男はそのまま海に投げ出された……。」
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  ∧ 
    ∧
 (Д・ ;) ・・・ 
 
     - 233: act61   2005/12/31(Sat) 21:45
    
 - ┌─────i           i──────┐
│ゆさぶる /           ヽつきつける 
    │
└────/            ヽ─────┘
                    PENALTY
                   ☆☆☆☆☆
          
    ,∧_∧
         X ノ ハヘ 
    X
         |゚ノ;´Д`)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それから、船の乗船者達は避難した。慌しく時間が┃
<|過ぎる中で、ろくに事故の検証もされず、捜査は 
    ┃
┃打ち切られた…。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━┃ 
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ i──────┐
┃ゆさぶる ┃<         >ヽつきつける │
┗━━━━┃ <  待 っ た ! > 
    ヽ─────┘
       <         >  PENALTY
        
    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨  ☆☆☆☆☆
          ,∧_∧
         X ノ ハヘ 
    X
         |゚ノ;´Д`)
         §,   )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それから、船の乗船者達は避難した。慌しく時間が┃
<|過ぎる中で、ろくに事故の検証もされず、捜査は 
    ┃
┃打ち切られた…。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
 
     - 234: act62   2005/12/31(Sat) 21:45
    
 -   ∧ ∧
 (Д・ ;) 乗船者は避難?
      結局、氷塊じゃないなら、何で沈んだんですか?
  
    ,∧_∧
 Xノ ハヘ X
 |゚ノ;´Д)原因は分からない。けど、動力が突然停止したのよ。
  ∧ 
    ∧
 (〜・ ;) !?
  ,∧_∧
 Xノ ハヘ 
    X
 |゚ノ;´Д)船員は全て退避するしかなかったのよ。
       
    もちろんそれまでの経緯やその銃の男の事といい、怪しいことばかりよ。
       でも父の方としても故意でなかったとはいえ、
       
    人が甲板に上っているにも関わらず船を急停止させたことは
       自分の落ち度でもあるので、そんなに強く主張できなかった。
       
    向こうの主張をそのまま受け入れるしかなかった。
      「全ては事故だった」とね。
  ∧ ∧
 (Д・ 
    ;) ・・・ 
 
     - 235: act63   2005/12/31(Sat) 21:46
    
 -    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |これが、私の知る全てよ。
   
    \___ ________
  ,∧_∧ |/
  X ノ ハヘ X
  |゚ノ;´Д)             ∧ ∧
  
    §,   ) __旦______旦_ (Д・;)
  !!| Y | |___________|⊂:|])
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
  ∧ ∧
 (Д・ ;)(今の話が本当なら……
      
    博士は、僕の父さんを殺した!?)
  ∧ ∧≡∧ ∧
 (Д- ;≡≡; 
    -Д)(いや、ただの事故だったんだ。)
  ∧ ∧
 (Д・ ;)(でもウソの連絡をする意味が無い…。
      
    わざと事故で死ぬようにさせた…?
      それって殺したのと同じコト?) 
 
     - 236: act64   2005/12/31(Sat) 21:46
    
 -     |    ______   ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド
    |   ||;;||;;||  ド 
    ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド 
    ド
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |_______________________________
   /
  / 彡 
    彡ミ ミ ピョーン                   〃ノノ^ヾ
 / 彡 彡  
    ミ ミ                      リー`ル
/  
    彡   (⌒@⌒@                     <+>:ヽ
       ( (;ω) ∧ ∧   @⌒@⌒) @⌒@⌒) 
    @⌒@⌒) |::(ノ
        ~~~~~~~ (,#゚Д)… (ω;) ) (ω;) ) (ω;) ) 
    |:::|
            @_)     ミ ミ   ミ ミ   ミ ミ しし′
                    ミ 
    ミ   ミ ミ   ミ ミ
                      ピョン   ピョン   ピョン 
 
     - 237: act65   2005/12/31(Sat) 21:47
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ |_______________________________
   /         @⌒@⌒) @⌒@⌒) 
    @⌒@⌒)
  /          (ω;) ) (ω;) ) (ω;) )    〃ノノ^ヾ
 /     ミ ミ     ミ ミ   
    ミ ミ   ミ ミ     リ−`;ル Σ
/       ミ ミ ミ   ミ ミ   ミ ミ   ミ ミ    <+> 
    ヽ
         ミ ミ ミ   ダダダダダダダダダダダ∧ ∧   |::(ノ
          (⌒@⌒@  
    \  −=≡Ξ−=≡Ξ(,#゚Д)   |:::|
          ( (;ω)  ※\−=≡Ξ−=≡Ξ@_)     
    しし′
          ~~~~~~~ タッ!
  〃ノノ^ヾ
  
    リ−`;ル 羊には構わず!
      私に真っ直ぐ来たか!! 
 
     - 238: act66   2005/12/31(Sat) 21:47
    
 -                         ________________
          人人人人人人人 
    ―〃ノノ^ヾ /   ・・・・・
         <おおおおお!!> -リ−`ル< 
    だが、立ち向かう動きは予想できる!
          γγγγγγγ 
    ―⊂<+>) \________________
          −=≡Ξ∧ 
    ∧  ―):::)
          −=≡Ξ(,# Д) 
    ―/:::/
         −=≡Ξ@_)  ―しし′
                    
    〃ノノ^ヾ
                  
    _/ リ−`ル
                 /  ⊂<+>)
             !∧ 
    ∧ @⌒@):::)
              (,#゚Д)(ω;/:::/
              @_)  
    ~~~しし′
                _/
               / 
 
     - 239: act67   2005/12/31(Sat) 21:48
    
 -     |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||                
    パァァァーン!
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |_______________________\ ζζζζζ /_
   /           
    〃ノノ^ヾ
  /            リ−`ル ササッ       人人人人人人人人人
 /             
    <+>;ヽ――――――−− <         て
/              )::(ノ――――――−−< ∧ ∧ 
    @⌒@⌒) て
               |:::|――――――−− 
    < (,;゚Д(ω;) ) て
               しヽ)――――――−− < @_) ~~~~~~~  
    て
                           <         て
                            
    γγγγγγγγγ
    (    
    ______
    )   ((;;((;;)) グニャグニャ
    (   ))∵∵))∵∵((
    )   ((∵∵((∵∵))
    (    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ )
   / 
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  /            ;;;;;;
 /             ;;;;;;シュワー            ζζζζζ
/              ;;;;;;          ∧ 
    ∧
               ;;;;;;     ζζζζζ 
    (,;゚Д)
               ;;;;;;          @_) ζζζζζ
                      ζζζζζ 
    
 
     - 240: act68   2005/12/31(Sat) 21:48
    
 -     (    
    ______
    )   ((;;((;;))
    (   ))∵∵))∵∵((
    )   ((∵∵((∵∵))
    (    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ )
   / 
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  /           ;;;;;;
 /           ;;;;;;;;      「コレは何?」
/            ;;;;;;;;        
    ∧ ∧   ζζζζζ
          モワワーン ;;;;;;;;  
    ζζζζζ (,;゚Д)
              ;;;;;;         @_)  ζζζζζ
                      ζζζζζ
    |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ |________________________________
   /
  /    
    〃ノノ^ヾ
 /     リ ´−ル                !?     ζζζζζ
/      
    /:<+>                   ∧ ∧
       ヽ)::(              ζζζζζ 
    (Д゚;,)彡
       |/::|                    
    @_) ζζζζζ
       (ノJ             ζζζζζ
 〃ノノ^ヾ
 リ 
    ´−ル 私の『白い羊』に触れた者は…
      ┃
  ∧ ∧ ┃
  (Д゚;,)・ 
 
     - 241: act69   2005/12/31(Sat) 21:49
    
 -            「 その者が『最も望む幻』を見る。」
    (    
    ______
    )   ((;;((;;))
    (   ))∵∵))∵∵((
    )   ((∵∵((∵∵))
    (    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ )
   / 
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  /           ;γ⌒ ⌒ ;             
     \川川川川川川川川川/
 /           ;;ノ从ノハ人 
    );          !  三「お兄ちゃん!!」三
/            ;;(6´ゝ`/ ;        ∧ 
    ∧   /川川川川川川川川川\
          モワワーン ;;入_ ー ノ;;  
          (ー゚*,)彡
              ;(   つ;         @_)
              ;| | 
    |;
              ;(__)_);
    (    
    ______
    )   ((;;((;;))
    (   ))∵∵))∵∵((
    )   ((∵∵((∵∵))
    (    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ )                \川川川川川川川川川川川川/
   / 
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒三やった!会いたかったよ!三 ⌒⌒
  /           ;γ⌒ 
    ⌒ ;/川川川川川川川川川川川川\
 /           ;;ノ从ノハ人 );
/            ;;(6´ゝ`/ ; ∧ 
    ∧  Ξ≡=−
             ;;入_ ー ノ;;(ー゚*,) Ξ≡=−
              ;(   つ;  
    (_@Ξ≡=−
              ;| | 
    |;         タタタタ!
              ;(__)_); 
 
     - 242: act70   2005/12/31(Sat) 21:50
    
 -     |    ______ 
    −───────┐
    |   ||;;||;;||−──────┐|
    |   ||∵∵||∵∵||−─────┐||
    |   ||∵∵||∵∵||      |||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |||
   ∂ 
    |________________|||_____________iii_
   /                
    (⌒@⌒@            |||
  /    〃ノノ^ヾ          (;;(゚ 
    皿)            |||
 /     リ ´−ル…         ~~~~~~~             |||
/      
    /:<+>            ∧ ∧   ≡=−     ―――┘||
      ヽ┌―――――(⌒@⌒@   
    (ー゚*,) ≡=− @⌒@⌒)――――┘|
       |┌――――(;;(゚ 皿)    (_@≡=−  (皿 
    ゚);;)―――――┘
       ||┌――― ~~~~~~~             
    ~~~~~~~
       |||          @⌒@⌒)
       |||          (皿 
    ゚);;)
       |||           
    ~|||
       iii           |||
                     |||
                     ||└───−
                     |└────−
                     └─────−
 〃ノノ^ヾ
 リ 
    ´−ル だが『黒い羊』に触れた者は… 
 
     - 243: act71   2005/12/31(Sat) 21:51
    
 -                 ・・・・
       「 その者が『最も望まない幻』を見る。」
    |    
    ______
    |   ||;;||;;||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |   ||∵∵||∵∵||
    |    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∂ 
    |_________________iii____________
   /                 |||
  /    
    〃ノノ^ヾ           (⌒@⌒@┃
 /     リ ´−ル           (;;(゚ 皿)┃
/      
    /:<+>     −――     ∧ ∧ ・
       ヽ)::(     
    −――(⌒@⌒@゚д゚*,)⌒@⌒)――−
       |/::|     −――(;;(゚ 皿)_@ (皿 
    ゚);;)――−
       (ノJ        ~~~~~~~@⌒@⌒)~~~~~ 
    ――−
                     (皿 ゚);;)
                      
    |||
                      UUU
 〃ノノ^ヾ
 リ 
    ´−ル …自分に都合の良い幻想を見ない人間なんていない。
      貴方は自分の「想い」に負けたのよ……。 
 
     - 244: act72   2005/12/31(Sat) 21:52
    
 -                
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              |そうだ、お母さん…                 |
              |いや、ファータイルの妻はその時、何をしてたんですか?|
  ,∧_∧         \_____  __________________/
  
    X ノ ハヘ X              //
  |゚ノ;´Д)             ∧ ∧
  §,   ) 
    __旦______旦_ (Д・;)
  !!| Y | |___________|⊂:|])
  (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
  ∧ ∧
 (Д・ ;) 
    そもそも何故口論なんかになったんですか!?
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д)そこまで詳しいことは分からないわ。
  ∧ ∧
 (Д・ ;) 
    「名前」は??
      名前だけでも教えて下さい!
  ,∧_∧
  X ノ ハヘ X
  
    |゚ノ;´Д)名前?
       …植物っぽい名前だったような…
       えーとっ……確か…
  ∧ 
    ∧ 人人人人人人人人人人人人人人人人
 (Д・ ;)<もっと正確に思い出してください!>
      
    γγγγγγγγγγγγγγγγ 
 
     - 245: act73   2005/12/31(Sat) 21:52
    
 -       /  ┃                \
     // ━╋━             
    ┃ \\
    //  ━╋━     ━━┓     ┃  \\
   //    ┃   ╋┓  ┃┛     
    ┃   \\
  //         ┃   ┃   ━┓ ┃    \\
 //                  
    ┃┛ ・     \\
 /                             \
      ,∧_∧
      X ノ 
    ハヘX
     Σ|゚ノ;´Д)             ∧ ∧
     §,   ) 
    __旦______旦__ (Д・;)Σ
      !!| Y | |___________| (:|])
      (__)_) 
    ||         || ノ|:|_ゝ
  ,∧_∧
 X ノ 
    ハヘX
 |゚ノ;´Д)この声は!?メルマ!!!
   ∧ 
    ∧
  (Д・;)(リザンテラさんが!?)
        (メルマに何を!!)
    ,∧_∧
   
    X ハヘ ヽX 彡
  (Д´;|゚| 彡               ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄
   
    ⊂  ,§≡≡  __旦______旦__(Д・;)< あっ!
   Y 人 ≡≡  |___________|⊂:|]) \___
   (_」 
    J ≡≡  ||         || ノ|:|_ゝ
       ダッ! 
 
     - 246: act74   2005/12/31(Sat) 21:53
    
 -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
______|
      |
――――――|
      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______|                
     |まっ、待って!
      |                 \_ _____
______|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
    |/   |\
      | ,∧_∧            ∧ ∧    |  \
______」X ハヘ ヽX           
    (Д・;)  彡彡|   |
       (Д´;|゚|           ⊂|:⊂]) 彡彡 |   
    |
       ⊂  ,§≡≡≡≡       ノ|:|_ゝ彡彡 |___|
        Y 人 ≡≡≡≡              
    \  |
        (_」 
    J ≡≡≡≡              \|
              ダダダダダダ!            
    \
                                  \
   ,∧_∧
  X ハヘ 
    ヽX
  (Д´;|゚|( あの子に、何かあったら?     )
       ( ギコルツ君に何て言えばいいの!! )
   ∧ 
    ∧
  (Д・;) これは誤解なんです!! 
 
     - 247: act75   2005/12/31(Sat) 21:53
    
 -        ┏━━┳━━┓
       ┃;;;;┃;;;;┃
       ┣━━╋━━┫
       ┃∵∵┃∵∵┃
       ┗━━┻━━┛
             ,∧_∧
             
    X ノ ハヘ X!
             |゚ノ;`Д)
           ==§,  )
     ∧ ∧ ! ==人  Y 
    /__| ̄ ̄ ̄
   ==(;・Д)  ==し(_)/※
   ==([|:|)___| ̄ ̄トッ
   ==ノ_|:|ゝ/※
  
       | ̄ ̄ ̄ キキッ
 | ̄ ̄ ̄ 
 
     - 248: act76   2005/12/31(Sat) 21:54
    
 -  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;\              
    /;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\           
    /;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\________/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;オ;オ;オ;オ;オ;;|  
    ____  
    |;;;;オ;オ;オ;オ;オ;;;
 ;;オ;オ;オ;オ;オ;;;;| |    | |;;オ;オ;オ;オ;オ;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |〃ノノ^ヾ 
    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;〜;;〜;;〜| | リ−`ル 
    | |〜;;〜;;〜;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;〜;;〜;;〜;;| | ;<+>; 
    | |;;〜;;〜;;〜;;;;;;;;;
 ;;;;;;〜;;〜;;〜;;;;| | )::(ノ| |;;;;〜;;〜;;〜;;;;;;;
 ;;;;〜;;〜;;〜;;;;;;| | |:::| 
    | |;;;;;;〜;;〜;;〜;;;;;
 ;;〜;;〜;;〜;;;;;;_|_|_しし_|_|_;;;;;;〜;;〜;;〜;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;/i==================iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/f─────────-┴iヽ;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;/ト─────── 
    ,∧_∧┴ヽ;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;/|        X 
    ハヘヽX |ヽ;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;/[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…(Д`;|゚| ̄]ヽ;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;/| _        (   
    ,§  |ヽ;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;/| ̄∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Y|!! ̄ ̄ ̄|ヽ;;;;;;;;;
 ;;;;;;;/ 
    | (;・Д)…     (_(__)    
    |ヽ;;;;;;;;
 ;;;;;;/i┴―([|:|)―――――――――――――-┴iヽ;;;;;;
 ;;;;;/ 
    |  ノ_|:|ゝ               | 
    `;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ,∧_∧
  
    X ハヘヽX
 (Д`;|゚|(何、この雰囲気!?)
 ∧ 
    ∧
 (;・Д)(この威圧感…。リザンテラさんの能力は僕も知らない…。
      これがそれなのか?)
  〃ノノ^ヾ
   
    リ−`ル さぁ、 貴方はどんな夢を見る? 
 
     - 249: act77   2005/12/31(Sat) 21:54
    
 -  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;\         ┃┃┃  
    /;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\        
    ┃┃┃/;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;iii;\______┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;|  
    ____ 
    ┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;| |    |┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;| |〃ノノ^ヾ 
    |┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;| | リ−`ル 
    |┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;| ⊂;<+>;⊃┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;| | ):::( 
    |┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃;;| | |:::| 
    |┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃_|_|_しし_|┃┃┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃/i============ 
    ■■■ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃─────── 
    ■■■iヽ;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃───────,∧_∧┴ヽ;;;人人人人;;;
 ;;;;;;;;;;;;┃┃┃       
    X ハヘヽX |ヽ<キャー!>;
 ;;;;;;;;;;;;■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (Д ;|゚| ̄]ヽ 
    γγγγ;;;
 ;;;;;;;;;;/|■■■       (   ,§  |ヽ;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;/| ̄∧ 
    ∧ ̄ ̄人人人 ̄ ̄| Y|!! ̄ ̄ ̄|ヽ;;;;;;;;;
 ;;;;;;;/ | (;xД)<ワー!> (_(__)    
    |ヽ;;;;;;;;
 ;;;;;;/i┴―([|:|)―γγγ―――――――――-┴iヽ;;;;;;
 ;;;;;/ 
    |  ノ_|:|ゝ               | 
    `;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    
 
     - 250: act78   2005/12/31(Sat) 21:54
    
 -     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄| ̄;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    /| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
    ||| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ―――――――――/ |/  
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;;;
             ;;;;;;;
             ;;;;;;; 
    
 
     - 251: act79   2005/12/31(Sat) 21:55
    
 -     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;バ;バ;バ;バ;バ;バ
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;バ;バ;バ;バ;バ;バ;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;∧;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;(∀-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    
 
     - 252: act80   2005/12/31(Sat) 21:55
    
 -                         バ バ バ バ バ バ バ バ
                    ∩  バ 
    バ バ バ バ バ バ バ
            =======[二]=======  ― ― ― ― ― ― ― _  
    _
                 ___||_____   ― ― ― ― ― ― ―  / ///
           
      ___(ヘ))       = )   ― ― ― ― ― ―  / //
         ___∠ 
    _|二二二二((二二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ― ― ― ― ― ― ―/  \
       /    
     ̄| ||    ∧仝∧        ̄ ̄\         /  /\ \
      /〃ノノ^ヾ∧ ∧| 人人人人`llll 
    ´)         \       /   /  \ \
   / ̄ ̄へリ−`ル_(∀・;|<ハッ!?>つ   
    )\          ̄ ̄\  /    /     ̄
  /     / ̄ ̄ヽ=======γγγγ | | |┳┳             ̄ ̄ 
       /
  |     l==||    || //Monatrar┃┃                 /
  ヽ     
    ヽ__ノゝ___||       ┻┻         _______ノ
   
    ヘ_                        _/ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄\ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― ― ― ― ― ― ―
               / /     \ \― ― ― ― ― ― ―
         
       __/ /       \ \― ― ― ― ― ― ―
           (     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ̄ ̄)― ― ― ― ― ― ―
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
     - 253: act81   2005/12/31(Sat) 21:56
    
 -   ∧ ∧
 (∀・;)(いつの間にかヘリに……。)
  ∧ 
    ∧
 (∀・;) あの、メルマちゃんは?
 〃ノノ^ヾ
  リ−`ル もちろん捕獲したわよ。
      
    任務は完了したわ。
  ∧ 
    ∧
 (∀-;) そうですか。
     (マズイ。ネオむぎ茶がこの事を知ったら…。)
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル それよりレモナから話は聞けた?
  ∧ ∧!
 (∀・;) う、うん。でも…。
  ∧ 
    ∧
 (Д・;)(あんな内容、話せるワケがない。)
  ∧ 
    ∧
 (∀^;) ただの世間話ぐらいで〜。特にどうということも無いですよ。
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル(「話せる内容ではない」ということなら…
      真実を知ったか、それを知る重要なヒントを得たという事…
      …ならば、それで良い。)
 〃ノノ^ヾ
  
    リ−`ル 後は全部やっておくわ。
      貴方は寝ておきなさい。 
 
     - 254: act82   2005/12/31(Sat) 21:58
    
 -                         バ バ バ バ バ バ バ バ
                    ∩  バ 
    バ バ バ バ バ バ バ
            =======[二]=======  ― ― ― ― ― ― ― _  
    _
      「は、はい……。」  ___||_____   ― ― ― ― ― ― ―  / ///
           
      ___(ヘ))       = )   ― ― ― ― ― ―  / //
         ___∠ 
    _|二二二二((二二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ― ― ― ― ― ― ―/  \
       /    
     ̄| ||    ∧仝∧        ̄ ̄\         /  /\ \
      /〃ノノ^ヾ∧ ∧| ||  (`llll 
    ´)         \       /   /  \ \
   / ̄ ̄へリ−`ル_(∀-;| ||  /:(つ   )\          
     ̄ ̄\  /    /     ̄
  /     / ̄ ̄ヽ=======||  /:/| | |┳┳             ̄ ̄ 
       /
  |     l==||    || //Monatrar┃┃                 /
  ヽ     
    ヽ__ノゝ___||       ┻┻         _______ノ
   
    ヘ_                        _/ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄\ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― ― ― ― ― ― ―
               / /     \ \― ― ― ― ― ― ―
         
       __/ /       \ \― ― ― ― ― ― ―
           (     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ̄ ̄)― ― ― ― ― ― ―
         
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
    
 
     - 255: act83   2005/12/31(Sat) 21:58
    
 -  ┏TITLE ━━━━━━━┓
 ┃「休暇は終わりぬ」 ┃The End of 
    Vacation
 ┗━━━━━━━━━━┛
                   
    |   |
                   
    |   |
                 _|___|_______
               _|\
             _|\ 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\ \| ̄
         _|\ \| ̄ _____
       _|\ 
    \| ̄  |□□-三-△|
     _|\ \| ̄    |〓〓〓〓〓| ┌―――┐
____|\ 
    \| ̄      |∴∵:||:∴| || ̄ ̄ ̄||
    \| ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ||___|| 
    _
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └┬―┬┘
            ∧_∧         
    ┴―┴
           (−´ )
           (^ソ⌒とヽ
      iiiii  (_(_ノ、_ソ       
    \
                _       i
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    / []
     
    |\___________/|
     | |           | |
      |           | 
 
     - 256: act84   2005/12/31(Sat) 22:00
    
 -   ∧_∧
 (−´ ) …そうですか。遂に両方揃いましたね。
      ありがとうございます。
  ∧_∧
  ( `−) 
    これで当初の予定は達成だな。
  / ̄|  
    )
  ∧_∧
 (−´ ) ええ。
      ですがこのリコール書類が受理されなければ意味がない。
      それよりも、何度も言いますが尾行されている事はないですか?
  ∧_∧
  ( `−) 
    大丈夫だ。
  / ̄|  ) 今いるシタラバ町の「宿屋」にも偽名で登録してある。
       
    ここから辿られることもないだろう。
  ∧_∧
 (−´ )(とはいえ簡単に追跡されない通信手段も考えておかなければ…。)
  ∧_∧
 (−´ ) それと町にいる間にモナション等の負傷用医薬品を大量に購入しておいてください。
      必要ならば魔術ショートカットも購入しておいてください。
  ∧_∧ 
    !
  (;`−) いよいよというわけか…。
  / ̄|  ) 
    分かった。今、買出しに出ているギコ吉にも伝えておく。
  ∧_∧
 (−´ ) また連絡します。 
 
     - 257: act85   2005/12/31(Sat) 22:01
    
 -                    |   |
                   
    |   |
                 _|___|_______
               _|\
             _|\ 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\ \| ̄
         _|\ \| ̄ _____
       _|\ 
    \| ̄  |□□-三-△|
     _|\ \| ̄    |〓〓〓〓〓| ┌―――┐
____|\ 
    \| ̄      |∴∵:||:∴| || ̄ ̄ ̄||
    \| ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ||___|| 
    _
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    └┬―┬┘
           ∧_∧         ┴―┴
          (−´ )…
         i⊂~ソ⌒とヽ
      iiiii (_(_ノ、_ソ
                _       i プシュン
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    \      []
     |\___________/|
     | |           | |
      
    |           | 
 
     - 258: act86   2005/12/31(Sat) 22:02
    
 -      「 今までは、奴等からどうにか生き延びることはできたが、
       次こそどうなるか分からない。
       『アンダー・サーベイ』の残りのメンバー達…謎の女……」
                        「そして、モナレンジラヴ…。」
                                 ||||
                                 | 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  
    /
                              ||||
    __       ∧_∧                 |
   _<___>_  ∧ 
    ∧ (<_` )             三三三ミ\
    (-Д-)  (∀゚*) |  |      〃ノノ^ヾ    
    (●∀●) \________
    | |  | | |  |  ∧ ∧  リ−`ル    |  |
    
    | |  | | |  | (∀・ )  | |    |  | /
    | |  | | |  | | |  | |    |  |/ 
    コトッ!
     ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
      「彼らが
       強敵であることは分かりきったことだ。
       こちらも奴等の名前、『能力』、性格…分かったことも多いが…
       正直、実力差は感じざるを得ない…。 」 
    
 
     - 259: act87   2005/12/31(Sat) 22:03
    
 -   ∧_∧
 (−´ )「 ―― 今は一時休戦 ――
      ネットバトルの一週間と状況が似ている。
      違っているのは、お互いの情報。
      手の内はお互いある程度バレてきている。 」
              /~ヽ      /~ヽ
             
     /  |     /  |
             /  ヽ____/  |
            
     /          ヽ  衛星だか分からないが
            |   /       ヽ  
    情報が漏れている!
            |            
    | その前提で行動すべき!
            |―――         |  
    最悪を予想すべき!!
            |           |
             ヽ _ _       ノ   
    俺達が次に動く時が奴らも動く時だ。
              )< < >      (    
    今までのことからもそれは間違い無い。
               |_|_| ジャラ 
    /⌒⌒⌒ヽ
            γ⌒(  ))  /  /  |  そこで勝負を懸けるしかない!
            (  |  
    \  /  /   |
            |  \  \/  /    |
             |   \    
    /    |
             |   \_ノ     |
   _ _ _ _   __|   |       
    ノ
  < >< >< >< > γ  ヽ__ |      ノ
  ||||||||  
    ヽ_____ノヽ____ノ
    ̄  ̄  ̄  ̄ 
 
     - 260: act88   2005/12/31(Sat) 22:03
    
 -               「今、街に4人いる。」
   ∧_∧   Λ_Λ
   
    (‘−‘) ( `−)
   |  |  |  |
   |  |  |  |
    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
            
    Λ_Λ
           (″゚Д゚)
     ( -_)    |  |
     | |    
    |  |
      ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ 
 
     - 261: act89   2005/12/31(Sat) 22:04
    
 -                「別の場所に2人いる。」
   ∧_∧   Λ_Λ
   
    (‘−‘) ( `−)                        iiii
   |  |  
    |  |                       / ̄|||| ̄ ̄ ̄
   |  |  |  |                      
    /  ||||
    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄               Λ_Λ  ∧ ∧|
            
    Λ_Λ           (−´  )(゚Д゚ )
           (″゚Д゚)           |  | |/ 
    |\________
     ( -_)    |  |           |┼―| | | /
     | |    
    |  |           |  | | |/※ トン!
      ̄ ̄      ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ 
    
 
     - 262: act90   2005/12/31(Sat) 22:04
    
 -              「味方同士で、一度は合流する必要がある。」
           「戦力集中の観点からも、味方の安全確保の点からも、
                   そうする必要がある。」
               ∧_∧ 
    ≡Λ_Λ
           −=≡Ξ(‘−‘)( `−)
   
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ||  |          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ===    
    ―|  ||  |         /       ===
      ===        ̄| ̄  ̄ ̄ ̄  Λ_Λ  ∧ 
    ∧|       ===
     ===        ノ  Λ_Λ  (−´  )(゚Д゚ 
    )      ===
       ________ノ ≡Ξ(″゚Д゚) |  | |/ |\________
            
    −=≡Ξ( -_)|  | |┼―|Ξ| |Ξ≡=−
            
    −=≡Ξ| ||  | |  |Ξ| |Ξ≡=−
                 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
             「だが、俺達が動けば奴らはきっと動き出す。」
              「ならば、もうもたもたしていられない。」 
    
 
     - 263: act91   2005/12/31(Sat) 22:05
    
 -   ∧_∧
 (−´ )「俺達の基本戦略は「リコール書類」を議会で提出し可決させることだ。
      だが、それには時間がかかり過ぎる。途中で揉み消されるかもしれない。
      いや、大統領側は今の状況なら確実にそうしてくるだろう。
      それどころか出したその日の内に俺達全員が殺されてしまうに違いない。
      モナットラー‖世やモナレンジラブが絶対に言い訳できない状況を作り出し、
      国民全体に真実を伝え、不支持にさせる方法をとるしかない。
      どうすれば? 」
                 
      |   |
                   
    |   |
                 _|___|_______
               _|\
             _|\ 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\ \| ̄
         _|\ \| ̄ _____
       _|\ 
    \| ̄  |□□-三-△|      |/
     _|\ \| ̄    |〓〓〓〓〓| ┌―――┐  ̄
____|\ 
    \| ̄      |∴∵:||:∴| || ̄ ̄ ̄||
    \| ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ||___|| 
    _
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    └┬―┬┘
          ∧_∧          ┴―┴
         ミ( `−) 「アレだな。
          (~ソ⌒とヽ  
    やはり、アレを利用するしかない。
       iiiiii(_(_ノ、_ソ  
    モナレンジが俺達を追い落としたように…!」
                _       i
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    \      []
     |\___________/|
     | |           | |
      
    |           |
  
    ∧_∧
 (`−´)「『合流』した後、間髪入れずにこの『作戦』を決行するんだ。
      
     それが一番安全で確実な道だ。」 
 
     - 264: act92   2005/12/31(Sat) 22:05
    
 -             「そして奴らが作戦を邪魔してきたところを…
                   ・・・・
                   迎え撃つ!」
               ――   
    / /     __
               ―― /       
    ___
               __/   \/|    /
                     /\   
     /
                        __   ∧_∧ 三三三ミ===
      === 
    ∧_∧ Λ_Λ       _<___>_ (<_` ) (●∀●)===
      ===(‘−‘)( `−)∧ 
    ∧   (-Д-)  |  | |  |===
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ||  |( ゚Д゚)   | |  |  | |  | 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 −=≡≡   ノ|  ||  ||/ |   | |  |  | |  ||     ≡≡=−
 −=≡≡     
     ̄| ̄   ̄ ̄ ̄ Λ_Λ   | |  ∧ ∧ |  ̄ ̄ ̄ |     ≡≡=−
 −=≡≡     ノ  Λ_Λ  ( `−)   ̄ ̄  
    (∀゚*) ̄ 〃ノノ^ヾ |     ≡≡=−
 −=≡≡____ノ   (″゚Д゚) |  |   ∧ ∧ | |  リ−`ル ヽ____ 
    ≡≡=−
 −=≡≡  ===( -_)|  | |―┼|  (∀・ ) | |  | |===    ≡≡=−
       
    ===| ||  | |  |  | | | |  | |===
           ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄
              「一瞬の隙が、命取りとなる。」
            「これが出来なければ、俺達の負けだ!」 
    
 
     - 265: act93   2005/12/31(Sat) 22:08
    
 -       /       |;          |     \
     /     ヽ |  
    \  ――――  ノ  |     ヽ
   /       ヽ|  |ヽ______/|   l/     \
   |        / 
    / ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\\      ヽ
   |   -、   / |      |      |     | \   
    ト、r_ヽ
   |    | /  |     |     |     |  \ / -ニ_|
    |    
    `⌒ヽ、|     |     |     | /ー""  ` |
     ヽ     ̄`ヽ    |     |   / ̄´      
    |
      \   / ̄`−、}」_¬      _−" ̄\      //
         ̄\ \ヽ|‐ァ、   、ヽ、 
    / ̄ ´ r―|   // ̄
          \_」-'/\__`ヽ、l| |l|l 
    /__/ー|_/ ̄
              /⌒⌒i l}l| | l|l
            
      ((|_|_|(/{// ヽヽヽ)
              (6ロ-ロ|
              ヽ ∀ 
    ノ 「だが…『ネオむぎ茶』…
              |::::|   
    奴がどう動くかだけは全く分からない…
              |::::|   
    博士に味方しているのか?
           プラーン  ̄ ̄   奴には奴の意志があるのか?
              
     ―    それによって話も状況も変わってくる……」
              ―
              
         「奴への対策は文字通り宙に浮いたままだ…」
             ━━━
                      __   
    ∧_∧ 三三三ミ
        ∧_∧ Λ_Λ       _<___>_ (<_` ) 
    (●∀●)
       (‘−‘)( `−)∧ ∧   (-Д-)  |  | |  |
       |  ||  |( ゚Д゚)   
    | |  |  | |  |
       |  ||  ||/ |   | |  |  | |  |
        
     ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Λ_Λ   | |  ∧ ∧ |  ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ ( `−)   ̄ ̄  (∀゚*) ̄ 
    〃ノノ^ヾ
           (″゚Д゚) |  |   ∧ ∧ | |  リ−`ル
        ( -_)|  | 
    |―┼|  (∀・ ) | |  | |
        | ||  | 
    |  |  | | | |  | |
         ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄ 
 
     - 266: act94   2005/12/31(Sat) 22:08
    
 -   ∧_∧
 (−´ )( ネオむぎ茶の仇討ちで旅に出たことも…
       ネオむぎ茶を「橋」で解放したことも…
       俺が始めたことだ。
       ネオむぎ茶の事は、俺自身が決着を着ける・・・着けてやる。)
  ∧_∧
 (−´;)( ”この戦い”だって、そもそも俺が発端だ。
       そして、こんなに仲間が集まってきた…。)
  ∧_∧
 (− ;)( みんなの誰かを犠牲にしてしまったら…俺は…
       だからこそ、絶対に安全に、慎重な策をとらなければ……) 
    
 
     - 267: act95   2005/12/31(Sat) 22:08
    
 -                    |   |
                   
    |   |
                 _|___|_______
               _|\
             _|\ 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\ \| ̄
         _|\ \| ̄ _____
       _|\ 
    \| ̄  |□□-三-△|
     _|\ \| ̄    |〓〓〓〓〓| ┌―――┐
____|\ 
    \| ̄      |∴∵:||:∴| || ̄ ̄ ̄||
    \| ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ||___|| 
    _
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └┬―┬┘
            ∧_∧         
    ┴―┴
           (−´ ) ( こちらのメンバーの意思統一だけでも )
       iiii  ソ~ソ⌒とヽ( 
    固めておかなければ…        )
       iiiiii 
    (_(_ノ、_ソ
                _       i
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      []
     
    |\___________/|
     | |           | |
      |           
    |
                   |   |
                   
    |   |
                 _|___|_______
               _|\
             _|\ 
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|\ \| ̄
         _|\ \| ̄ _____
       _|\ 
    \| ̄  |□□-三-△|
     _|\ \| ̄    |〓〓〓〓〓| ┌―――┐
____|\ 
    \| ̄      |∴∵:||:∴| || ̄ ̄ ̄||
    \| ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ||___|| 
    _
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └┬―┬┘
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┴
          
    ミ(;`−)< ん、ギコルツは?
       iiii  ソ~ソ⌒とヽ \________
       iiiiii 
    (_(_ノ、_ソ
                _       i
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      []
     
    |\___________/|
     | |           | |
      |           | 
 
     - 268: act96   2005/12/31(Sat) 22:09
    
 -       _______________
   |  ||****||****||++++||    |
   | 
     ||****||****||++++|| __ |||
   |  ||O ***||*** O||+++ O|| |\ 
    \||| |
   |  ||****||****||++++|| |\| ̄||| |  ||
   | 
     ||****||****||++++|| |\| ||| |  ||
   |__||____||____||____||_|\| |゛\| 
     ||
   /                   \|_|   \ 
    ||
  /                          \|
  /    !? T  T    T  
    T    ∧_∧
    (-_) _[]_[]___[]_[]__ (‘ー‘ )!?
    (  
    ⊃(____________)⊂   )
    ⊂⊂  Y         Y  
    (_(_つ
               人人人人人人人人人人人
           ∧_∧ 
    <ギコルツはいないか!?て
          (;  )γγγγγγγγγγγ
          ⊂   ⊃
        \  U ̄U  /バタッ
 (;-_) ソウイエバ、サッキカラ様子ガ見エナイ。
 ∧_∧
 (;`−) トレーニング・ルームにも他の場所にもいなかった。
 ∧_∧
 (;`Д)(ギコルツ、まさか!?
       こんな時に…) 
    
 
     - 269: act97   2005/12/31(Sat) 22:10
    
 -  ┏TITLE 
    ━━┓
 ┃「挨拶」 ┃Salutation
 ┗━━━━━┛
  |
  |
__|_
   _|
   
    [_|
   _|
   [_|
   _|               バタバタバタ
   [_|       
    _____⊥  ___ _
   _|         ̄ ̄ _干 ̄ ̄ ̄ ̄ _/ フフ
   
    [_|          /|:□[] ̄ ̄ ̄ ̄_/ ̄
   _| ムフ    ",   ( ̄~| __// ̄ ̄  ::,'"
   
    [_| ()。。()。。  ":,'" 
     ̄/ ̄\ ;:,'"::,'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
__________________________ヽ
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼-|
―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼-|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| 
    
 
     - 270: act98   2005/12/31(Sat) 22:10
    
 -                         バタバタバタバタバタバタバタバタバタ
                    ∩
            =======[二]=======               _  
    _
                 ___||_____                 / ///
           
      ___(ヘ))       = )                / //
         ___∠ 
    _|二二二二((二二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              /  \
       /    
     ̄| ||    ∧仝∧        ̄ ̄\         /  /\ \
      /      | ||  (`llll 
    ´)         \       /   /  \ \
   / ̄ ̄ ̄へ_____| ||  /:(つ   )\          
     ̄ ̄\  /    /     ̄
  /     /  ヽ=======||  /:/| | |┳┳             ̄ ̄ 
       /
  |     l==||    || //Monatrar┃┃                 /
  ヽ     
    ヽ__ノゝ___||       ┻┻         _______ノ
   
    ヘ_                        _/ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄\ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / /     \ \
            __/ /       \ 
    \
___________(     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄)___________________
         
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             彡             
    ミ
               彡        ミ
                彡     ミ
      
    彡                          ミ
         彡
  ミ
  彡    
    彡                      ミ    ミ
    彡    〃ノノ^ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ミ
      彡   
    リ−`ル< それじゃあね。     ∧ ∧   ミ
          <+>;ヽ \______     
    (Д・;)・・・
          )::(ノ            (|:|])
          |:::|             ノ|:|_ゝ
          しヽ) 
    
 
     - 271: act99   2005/12/31(Sat) 22:11
    
 -     |  |    |   |        |  | |
| | | |||   | | ||      ||| ||||
||| | |||  |||| |||||  |||| ||||
 |  | ||   | || |||||   | | ||||
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    |∧|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    |    |∨|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|____|____|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 
    ∧ ∧       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/ (;-Д)…     
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/  (   )     
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/   
    ノ___ゝ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/          
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| |   |||||||||       |   | | ||
||||  |||  ||||   ||||| ||||||||
 | |  ||   | ||   ||||| || | ||
 ∧ 
    ∧
 (;-Д)(結局、僕はメルマをどうすることも出来なかった…。
      
    ネオむぎ茶に何て言えば…。)
                  | ||    
    ||
                  | ||    ||
                  |∧||    
    ||
                  |∨||    ||
            ∧ ∧     \||    
    ||
           (Д-;)      \   ||
           (|:|])       
    \  ||
            
    ノ|:|_ゝ。。。。。。。\ ||
                       \||
                         \
                          \ 
    
 
     - 272: act100   2005/12/31(Sat) 
22:12
    
 -        |               || || || || || ||
       |                
    || || || || || ||
       |               || || || || || 
    ||
       |               || || || || || ||
       |          / ̄ ̄\ || 
    || || || || ||
         |          (((|_|_|)) || || || || || 
    ||
       |__________(6 ロ-ロ|_||、||_||_||_||_||___________
        
    /           ヽメ ーノ  \||、|| || || ||   ∧ ∧
      /     
           (   )   \||、|| || ||   (Д-;)
    /              | | |     \||、|| 
    ||   (|:|])
  /       
             (__)_)      \||、||   ノ|:|_ゝ。。。
/_____________________________\||
  
                                  ̄
  / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6 ロ-ロ|
  
    ヽメ ーノ どうした?
       今日はいやに顔色が悪いぞ、ドクトリン。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ あの呼び出しは何だったんだ?
       
    また任務があったのか?
   ∧ ∧
  (Д-;) うん…。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    ―ノ その様子だと…
       お前の過去に関することが分かったのか?
   ∧ 
    ∧!
  (Д・ ) そ、そうなんだよ!
       さすが、ネオむぎ茶。よく分かったね。
   ∧ 
    ∧
  (Д- ) 実は、メガビ村で任務があってね。
       そこでレモナさんって人に話を聞いて・・・
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
Σ(6  ロ-|(「レモナ」?!)
  ヽメ ―ノ 
 
     - 273: act101   2005/12/31(Sat) 
22:13
    
 -                 ||  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄ ̄\  || |……というわけなんだ。|
          (((|_|_|))  
    ||  \ _________/
          (6  ロ-|  ||   y
          ヽメ Дノ  ||    ∧ ∧  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (   )  ||   (Д- ) < どう思う?
          | | |  ||   
    ⊂:|])  \_____
           
    (__)_)  ||   ノ|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/|____
       /       
    \
       |…決まりだろ。 |
       \_______/
   ∧ 
    ∧
  (Д・ ) 決まりって?
  / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    ―ノ もし、何もやましい事が無いのなら全てを白日の元に晒せばいい。
       
    船を沈没「事故」に見せかける必要もないだろう。
       その「裏切ったな」という言葉。
       
    関係者の数々の不審な動き。
       状況証拠は完全に揃っている。
       加えて奴の性格。
       
    決まりだろう。 
 
     - 274: act102   2005/12/31(Sat) 
22:14
    
 -        ___________________
      /                   \
      
    |「モナレンジラブがお前の父親を殺した。」|
      
    | それが『真相』だ。          |
      \___ _______________/
          y
                ||
          / ̄ ̄\  ||  ┃
          
    (((|_|_|))  ||  ┃
          (6; ロ-|  ||  ・
          ヽメ ―ノ  ||    ∧ 
    ∧
          (   )  ||   (Д・;)Σ
          | | |  ||   
    (|:|])
           
    (__)_)  ||   ノ|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ 
    ∧
  (∀・;) …で、でもレモナさんがウソをついているとか…可能性は無いかな?
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    ―ノ あの女はウソはつかない。あれはそういう女だ。
   ∧ 
    ∧
  (Д・;) でも、素直に事故だと解釈できないワケじゃないし。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6 #ロ-|
  
    ヽメ Дノ どこまでお人よしなんだ?
       実際に、お前はその当時の『記憶』まで消されているんだぞ!
       それはお前が覚えていたらヤバイ事件が起きたからに他ならない!
       今まで手に入れた情報を素直に解釈すれば、そういう結論が出る。
       それには自分でも気付いてるんだろ!
   ∧ 
    ∧
  (Д・;)Σ 
 
     - 275: act103   2005/12/31(Sat) 
22:14
    
 -    ∧ ∧
  (Д-;) 確かにそうだけど…。
   ∧ 
    ∧
  (д・;) …ネオむぎ茶には分からないかもしれないけど…
  ////////////////////////////////////////////////////////
           |    |    |
           |    |    |
           |    |    |
  _________|____|____|________
                
       三三三ミ
                 「「( ●−)
             ∧ ∧  | 
    |(┓  )
             ( ・∀)∩ |__ヽ  ヽ
             
    ([|:|ノ|_エ__| | |
          。。。ノ_|:|ゝ 
    。。。◎(__)_)
                キィ キィ
  ////////////////////////////////////////////////////////
   ∧ 
    ∧
  (д-;) 博士には小さい頃からずっと育ててもらってきたし、恩も感じてる…。
      こんな話、信じられないよ。
      急に疑ったりとか、出来ないよ。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ …分かった。 
 
     - 276: act104   2005/12/31(Sat) 
22:15
    
 -        |  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | |で、その「任務」とはいったい何だったんだ?   |
       | |メガビ村のレモナといえば「宿屋モナルビー」しか |
       | |考えられないが、そこでお前は何をしたんだ!?  |
       |  
    \______ ________________/
       |         \|     || || || || || 
    ||
       |          / ̄ ̄\ || || || || || ||
         |          
    (((|_|_|)) || || || || || ||
       |__________(6  
    ロ-|_||、||_||_||_||_||____________
        /           ヽメ Дノ  \||、|| || || 
    ||  ∧ ∧
      /            (   つ   \||、|| || ||  (Д・;)Σ
    /      
            | | |     \||、|| ||  (|:|])
  /       
             (__)_)      \||、||  ノ|:|_ゝ
/_____________________________\||
  
                                  ̄
   ∧ 
    ∧
  (д・;)(さすがネオむぎ茶。鋭い!
       やっぱり、いうしかない…。)
   ∧ 
    ∧
  (д-;) ネオむぎ茶。冷静になって聞いてくれ。
      ・・・「メルマ」は誘拐された。
  
    / ̄ ̄\
 ((((|_|_|)  人
 (6;#ロ-| <!>
  ヽメ Дノ   γ 
 
     - 277: act105   2005/12/31(Sat) 
22:16
    
 -           ∧ ∧
         (Д・;)!
         
    (|:|])
         ノ|:|_ゝ
 ||  ||  || ||  || ||  ||  ||
 ||  ||  
    || ||  || ||  ||  ||
 ||  ||  || ||  || ||  ||  ||
 ||  ||  
    || / ̄ ̄\ ガシャーン!!
 ||  ||  || (|_|_|)) ||  ||  ||
 ||  ||  || (   | ||  
    ||  ||
 ||  || γ|⊃ヽ__ノ⊂|ヽ ||  ||
 ||  || ヽ_~ ̄   ̄~_ノ  ||  ||
 ||  
    ||   ||| ||    ||  ||
        ||| ||
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6# ロ-|
  ヽメ 
    Дノ 誘拐されたんじゃなくて、したんだろ!
       貴様!!!!
        あれだけメルマの身だけは保障すると言っておきながら!!!
   ∧ 
    ∧
  (Д・;) ゴメン。博士からの直々の任務だったんだ。
       反対したけど、拒否されたし、断れなかった。
       
    いっしょにいた仲間が決行したんだ。
       今は何処にいるのか分からないけど、生きていると思う…。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6# ロ-|
  ヽメ Дノ … 
 
     - 278: act106   2005/12/31(Sat) 
22:16
    
 - _____________________________
                ||
                ||
                ||
          / ̄ ̄\  ||
          
    (((|_|_|))  ||
          (6# ロ-|  ||
          ヽメ ―ノ… ||   ∧ ∧  
    人人人人人人人人人
          (   )  ||   (д-;)<ホントにごめん!!て
          | | |  ||   
    (|:|]) γγγγγγγγγ
           
    (__)_)  ||   ∪|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    ―ノ そうだな、お前はきっと何も知らされていないんだろう。
  / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  
    ロ-|
  ヽメ Дノ だが、一つ今決めたことがある。
   ∧ ∧
  (д・;) ? 
 
     - 279: act107   2005/12/31(Sat) 
22:17
    
 -               ||        /
              || 
    ||     /
              || || ||   /    ∧ ∧
              || || || 
    ||/     (д・;)Σ
              || || || || ||    (|:|])
              || 
    || || || || ||   ノ|:|_ゝ
              || || || || || || 
    ||
              ||、|| || || || || || ||
             /\||、|| || || || 
    || ||
            /   \||、|| || || || ||     /
            
    // ̄ ̄\ \||、|| || || ||    /
          / (((|_|_|))  \||、|| || 
    ||   /
         /  (6; ロ-| 人人人人人人人人人人人人
        /    
    ヽ ―ノ<俺はここから脱獄するぞ!て
            (   つ γγγγγγγγγγγγ
            | | 
    |        /
            (__)_)       /
                      /
                     / 
    
 
     - 280: act108   2005/12/31(Sat) 
22:17
    
 -   / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ 
    もともと機を見て出て行くつもりだった。
      それをしなかったのは、 
    メルマを人質にとられる危険があるからだったが、
      誘拐されてしまった今となっては、
      もう博士に、どうされるか分からない。
      何と言われようと出て行く。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6; ロ-|
  ヽメ ―ノ 
    俺の脱獄で、お前の責任が問われることになるだろうが…。
  ∧ ∧=∧ 
    ∧
 (Д-;=;-Д) それはもう、いいよ。
         今回の任務でも僕が使えないことも完璧に分かっただろうし。
   
    ∧ ∧
  (Д・;) 多少のペナルティなんて、
       僕がネオむぎ茶にした事に比べれば何でもないよ。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6; ロ-|
  ヽメ ーノ 
    そうか。悪いな。
      だが、それなら話は簡単だ。
      お前からの情報で脱獄に必要な準備はもう出来ているしな。
   ∧ 
    ∧
  (Д・;) えっ?準備出来てるの?
  / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    ーノ ああ、いつでも出れた。 
 
     - 281: act109   2005/12/31(Sat) 
22:18
    
 -    ∧ ∧
  (∀・;) それじゃ、せめて何か協力するよ!
       
    そうだ。この前言ってたタワーのマップを…
  / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    Дノ バカ!
       この件にお前が絡んでどうするんだ。
       バレた時、お前が危険になるだろ?
       
    もう状況が変わったんだ。
       これ以上、俺に関わるな。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ 俺は、勝手に出て行く。
       
    勝手に出て行き、そしてメルマを守りに行く。
   ∧ ∧
  (Д・;) ・・・
   ∧ 
    ∧
  (Д-;) でも、そう簡単に博士は逃しはしないだろう。
       
    君の存在は博士にとってサンプルとして貴重な存在なんだ。
       殺されるかもしれない。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ もとより、その程度のことは覚悟の上だ。
       
    今、生かされている方が不思議なくらいだ。
   ∧ ∧ !
  (Д・;)
   ∧ 
    ∧
  (Д・ ) …分かった。
       君を止めることは出来ない…
       
    助けることも…ってことだね。 
 
     - 282: act110   2005/12/31(Sat) 
22:19
    
 -        |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |   
         |これが最後になるかもしれないな。|
       |        \____  
    __________/
       |             \| || || || || || 
    ||
       |               / ̄ ̄\ || || ||
         |          
         ((((|_|_|)|| || ||
       |_______________(6 
     ロ-|||_||_||____________
        /                ヽメ ーノ || || ||  ∧ 
    ∧
      /                 (   )、|| || || (Д・ )
    /      
                 | | | ||、|| || (|:|])
  /                     (__)_) \||、||  
    ノ|:|_ゝ
/_____________________________\||
                       
              __/|__
                              /      
    \
                             |そうだね…。 |
                              
    \______/ 
 
     - 283: act111   2005/12/31(Sat) 
22:19
    
 -   / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ーノ そうだ。
       
    ドクトリン、お前の本名何だったっけな?
  ∧ ∧
 (Д・ ) エメット・ブラウンだけど。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ーノ 
    前から言おうと思ってたんだが、
      それは、かの歴史的名画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に
      出てくる科学者の「名前」だぞ。
      愛称は”ドク”…
      観たこと無いか?
  ∧ 
    ∧
 (∀・ ) 科学者!
      へー、観たことないけどそーなんだぁ。
      ドク、も同じだね!
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ーノ 
    きっと君の両親はそれを知っていて
      父親と同様、君も「科学者」になることを望んだんだろう…。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        
    ;;;;;;        ∧_∧
        ;;;;;;      (・∀・ )
        ;;;;;;       
    ([:]  )
        ;;;;;       | | |
        ;;;;;;  ∧ 
    ∧  (_(__)
            (・∀・ )
            ([:] 
    )
             しし
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∧ ∧
 (∀- ) … 
    
 
     - 284: act112   2005/12/31(Sat) 
22:20
    
 -          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_________|「バック・トゥ・ザ・フューチャー」…              |
         
    |最初から最後までハラハラドキドキ、娯楽映画の王道さ。      |
         
    |まさに21世紀に残さなければならない映画の一つといっていいだろう。|
         \____  
    __________________________/
              |/ 
    ||
          / ̄ ̄\  ||
          (((|_|_|))  ||
          (6 ロ-ロ|/ 
    ||   !
          ヽメ ∀ノ  ||    ∧ ∧
          ⊂   つ\ ||   (∀・;) 
    ジツハエーガオタク?
          | | |  ||   (|:|])
           
    (__)_)  ||   ノ|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
     - 285: act113   2005/12/31(Sat) 
22:20
    
 -   / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ーノ 
    いいか、その中の名言を教えてやる。
         『成せば成る。』
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ Дノ 
    ありふれた言葉かもしれない。だが、いいか。
      この映画の中で、こんなに力強く説得力のある言葉は無いぞ。
      主人公のマーティーは実際に過去へ行って、「未来」を変えてしまったんだからな。
  ∧ 
    ∧
 (∀・ ) 未来を?! スゲー!
  / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ 
    ーノ 
    そうだ。
           スリー
       他にも「3」の最後で、”ドク”が言ってた言葉にこんなものがある。
      「人間の未来はすべて白紙、未来は自分で作るものだ」ってな。 
    
 
     - 286: act114   2005/12/31(Sat) 
22:21
    
 -        ___________________
      /                   \
      
    | 今まさに、その状況にいるのがお前だ。 |
      \___ _______________/
          y
                ||
          / ̄ ̄\  ||
          
    (((|_|_|))  ||
          (6  ロ-|  || \|
          ヽメ ―ノ  ||   ∧ 
    ∧
          (   =つ ||  (Д・;)
          | | |  ||  (|:|])
           
    (__)_)  ||   ノ|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ Дノ 
    今まで、お前は博士の言う通りに生きてきたかもしれない…。
      だが、それを変えるチャンスなんだよ!
      これから先も父親を殺した奴のいいなりになっていていいのか!?
  ∧ 
    ∧
 (Д・;) !
 ∧ 
    ∧
ミ(;-Д) で、でもこんな僕に…
      何の力も無いんだよ……
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ 
    …お前が、ずっと博士に従い続けるのか、それとも叛旗をひるがえすのか…。
      どう決断を下すのかは、俺は知らない。
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|                        ・・・・・・
  ヽメ ―ノ 
    だがもしお前も裏切るんだったら、決してあの博士に気付かれないようにやれよ。
      それはお前の『アンダー・サーベイ』の他の仲間も危険に晒すことになるだろう。 
    
 
     - 287: act115   2005/12/31(Sat) 
22:22
    
 -          ________________
        /                \
        
    |そして、その時は俺を頼れ。    |
        
    |いや、便利に使ってくれて構わない。|
        \_____ __________/
              y
                ||
          / ̄ ̄\  ||
          
    (((|_|_|))  ||
          (6  ロ-|  ||
          ヽメ ―ノ  ||   ∧ 
    ∧
          彡つ  )  ||  (Д・;)!
          | | |  ||  (|:|])
         
      (__)_)  ||   ノ|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ―ノ 
    …俺は子供の頃よく何度もビデオテープが擦り切れそうになるほど
      あの映画を観たんだ。全ての台詞を覚えてる。
      俺はマーティーのようになりたかったんだ…。
      ……そう…「殺人鬼」になる前だ。
   ∧ 
    ∧
  (∀・ ) よく分かんないけど、
      そんなに言うなら観てみたいな♪
  
    / ̄ ̄\
 (((|_|_|))
 (6  ロ-|
  ヽメ ーノ 
    ここを出たら、いっしょに観に行こう。
      どこのレンタルショップにだって置いてあるはずだ。 
 
     - 288: act116   2005/12/31(Sat) 
22:22
    
 - _____________________________
                ||
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               
    | 約束だぞ。 |
               \  ____/
            / ̄ ̄\ 
    |/
           ((((|_|_|)
           (6  ロ-|||  ∧ ∧
          ミ ヽメ 
    ーノ|| (∀・ )
            _ ( _ つ||⊂(|:|])
            
    し―(_) || ノ|:|_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
     - 289: act117   2005/12/31(Sat) 
22:23
    
 -               ||        /
              || 
    ||     /
              || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧
              || || || 
    || ネオむぎ茶  >( -∀)
              || || || 
    ||\______/彡([|:|)
              || || || || || 
    ||     彡ノ|:|ゝ
              || || || || || || ||
              ||、|| 
    || || || || || ||
             /\||、|| || || || || ||
            /   
    \||、|| || || || ||     /
            // ̄ ̄\ \||、|| || || 
    ||    /
          / (((|_|_|)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
         /  (ロ-ロ 6)< ドクトリン 
    |  /
        /   ヽ― ノ  \_____/  /
            
    (   )彡      \||/
            | | 
    |彡       /
            (_(__)       /
                      /
                     / 
    
 
     - 290: act118   2005/12/31(Sat) 
22:25
    
 -                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 
    / ̄ ̄\
                ((|_|_|_)) γ ̄ ̄ ̄ ̄ヽγ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ∧ ∧
                (ロ-ロ 
    6)< またな。   またね。 >( -∀)
                 ヽ― ノ  
    ヽ____ノヽ____ノ
                ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       |               || 
    || || || || ||
       |                || || || || || 
    ||
       |               || || || || || ||
       |               || 
    || || || || ||
       |          / ̄ ̄\ || || || || || ||
        
     |          (((|_|_|)) || || || || || ||
       |__________(ロ-ロ 
    6)・・・_||_||_||_||___________
        /           ヽ― ノ  \||、|| || || 
    ||      ∧ ∧
      /            (   )   \||、|| || ||      ( -Д)
    
    /              | | |     \||、|| ||      ([|:|)
  /                    (_(__)      \||、||   。。。ノ|:|ゝ
/_____________________________\||
 
     - 291: act119   2005/12/31(Sat) 
22:26
    
 -  ┏TITLE ━━━━━━━━┓
 ┃「ギコ猫は眠らない」 ┃Kill Again the 
    Sniper
 ┗━━━━━━━━━━━┛
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
    深夜、ビルのオフィスで若い女モナーの死体が発見された。
    暴行を受けた後、刺殺されたのだった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
_||_____||_____||_____||_____||____||
  _____                ____    
    |\
  || ......::||               |====|   | \||
  ||    ...||  
    ______          |____|   |  \
  ||  ....::|| 
     iヽ\/ ̄|「]    ____________|   \
  ||  ....::||  ||二二二二|    |\___________\  
      \||
  ||....:::::||  ||___LI|    | | = || = || = || = 
    |    \
__||..:::::::||__||___LI|____| |  ||  ||  ||  |      \
        
      [|____|    \| = || = || = || = |      \||
                ___  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             ____|\_ \__           \
             \ _ 
    | | i |   ̄ ̄ ̄\ l\      \
             |\\\\|_i_ノ\ \三\ \ i|       
    \
             | i\⊂〜    \__   \        \
           //(ハ∂_|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     ̄ ̄ ̄ ̄\ l\      \
           (Д- ハ||\ ヽ \三\ ___ \三\ \ il       \
  
             ⊂|,; ll| i \____|\_ \    \
          ;;;ノ_i_iノ/\|_\|\ _ | | i | 
     ̄ ̄ ̄ ̄\ l\
         ,,,;;⊂⊂ノ;; / i |\\\\|_i_ノ\ \三\ \ 
    i|
          ;;;;;;;;;    | i\⊂〜    \__   \
                   /\|_|\ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 
     - 292: act120   2005/12/31(Sat) 
22:27
    
 - /////////////////////////////////////////////////////////////////
容疑者としてすぐに浮かび上がったのは同じビルで深夜まで働いていた
従業員のアレックス・トラファルガーだった。
         彼の種族は「ギコ猫」……。
////////////////////////////////////////////////////////////////
        SUSPECT--profile
       ┌─────────┐
       │――― 
    ___ 
    ―――│
       │―――<___>―――│
       │―――(-Д-)―――|
       │―――l  )―――|
       └─────────┘
        name:Alex 
    Trafalgar アレックス・トラファルガー
         
    sex:male      男
        race:GK       ギコ族
        birth:19XX 
    10/23
        from:Giko Area / Shitaraba 
    villege シタラバ村出身
        job:Cleaner(retired marine)     
    清掃員(退役軍人)
        history in marine
        19XX joined the 
    marine        海軍入隊
        19XX rose sergeant          
    軍曹昇進
        19XX joined "Gasparl mission"    ガスパール作戦参加
           
    rose lieutenant         中尉昇進
        19XX returned to NEUROPA       
    帰国後、除隊
           retired marine
        --- He's called "master 
    sniper"   通称"魔弾の射手"
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
死体に残った「指紋や精液」も一致した。
また、彼が戦争帰りの軍人であり、殺しのプロであることもマイナスに働いた。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 293: act121   2005/12/31(Sat) 
22:28
    
 -   ////////////////////////////////////////////////////
  そして、これはよくある下層階級ネコが
  引き起こした凶悪な事件として処理されることになった。
  ////////////////////////////////////////////////////
          
     _______
          |川川川川川||□|
          |川川川川川||□|
          |凶悪!ギコ猫|_|
          | 
    __川川川川||
          |<___> 川川川||
          |(-Д-) 
    川川川||
          |哀れ!被害者川||
           
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //////////////////////////////////////////////
       だが、一つだけ「奇妙」な点がある。
             ・・・・・・・・・・・・・
    取調べを受けても、彼は一言も喋らなかったのだ。
    /////////////////////////////////////////////
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;                    ;;;;;;;;;;
;;;;;;;;   
    __                  ;;;;;;;;
;;;;;;   <___>            
    <=@=フ   ;;;;;;
;;;;    ( -Д)……________ (Д´#)    ;;;;
;;;    ||(  
    )  |________| (- Y- )     ;;;
;;    ||ヽ ヽ   
    ||     ||  |=◎=|     ;;
;;    | ̄||JJ  ||     ||  (_(__)     ;; 
 
     - 294: act122   2005/12/31(Sat) 
22:29
    
 -      /////////////////////////////////
         『真相』はこうだ。
         暴行などではない!
     /////////////////////////////////
     _____
     
    || ......::||
     ||    ...||  ___
     ||  ....::|| 
     iヽ\/ ̄|「]    __
     ||  ....::||  ||二二二二|    |\
     ||....:::::|| 
     ||___LI|    |
   __||..:::::::||__||___LI|____|
          
    __ [|____|    \
         <___>
         ( ゚Д)   
    //(ハ∂
         (  )   (∀` ハj
         |  |   (|o  ll
         | 
     |   ノl_l_lゝ
         ∪ 
    ∪   (_(_)
    //////////////////////////////////////////
    彼は彼女と数年前から付き合っており、
    事件のその夜も「逢い引き」をしていたのだ。
    //////////////////////////////////////////
   ━━━━━━━━━━━━━━
   
    ━━ ∧ ∧━━//(ハ∂━━━  |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄\
   ━━(;;;;;) ━(Д ハ|━━━ |\ ヽ \三\ ___ \三\ 
    \
   ━━(;;;;;つ=|二;⊂ll━━━ | i \____|\_ \    \
   ━━|;|;;|━━ノ_i_iノ━━━  
    /\|_\|\ _ | | i |  ̄ ̄ ̄ ̄\
   ━━(;;);;) ━(/ (/━━━   / i |\\\\|_i_ノ\ \三\ 
    \
  ━━━━━━━━━━━━
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
そして、彼が先にオフィスから帰った後、彼女は何者かによって殺されたのだ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 295: act123   2005/12/31(Sat) 
22:29
    
 -     /////////////////////////////////////////////
    彼は考えた。
    『真相』を話して自分が無罪になることは出来る。
    /////////////////////////////////////////////
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ';;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_______/;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;@      @;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  
          
    i;;・・・;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       i;;;;;;;;;;;::;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ―   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   
        
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/////////////////////////////////////////////////////////////////
            だ  が  っ!
当時、ギコ猫に対する差別、偏見は酷く、
自分が真相を話したら、彼女は「ギコ猫と不貞を働いていた女」として
人々に永遠に『記憶』されてしまう。
     それは死ぬより酷い『汚名』ではないのか…
///////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 296: act124   2005/12/31(Sat) 
22:30
    
 - ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
      だから、自分が「レイプ犯」として罪を被ることが
        彼女の『名誉』を守ることになるのだ…。
 しかし彼の誇りに懸けて、やらなかったことをやったと嘘を吐くことも出来ない。
   彼はただひたすら黙って、警察や検事が自分を罪に追い込むのに任せた。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
               
    ____
              /    ヽ
             /  , ─ 、  
    \
            | // ̄\\ |
              | ||⌒⌒|| |
            └-┘ 
    \_/ 
    └-┘
            | ̄i     i ̄|
            |─┴――――┴─|
            | 
    ;;| ̄ ̄ ̄ ̄|;; |
     _______| ;;| _ O _ |;; |_______
     \ ┌ ─ ─- ─ 
    ┼―――――┼ ─ -─ ─ ┐ /
  _____||     | |     | |     ||_____
  |  |  
    || ┌─―─| |     | |─――┐ ||  |  |
  |  |  || ├―┬―| i-∩┐┌∩-i |―┬―┤ ||  
    |  |
  |  |  || | | |二二二二二二二| | | ||  |  |
  |__|__|_  |_|_|   __   
    |_|_|  
    _|__|__|
 /    /|     |_ <___> _|     |\    \
/____/ |        
    (  )        | \____\
|    |  |     ┌―-(  ) ―┐      |  |     
    |
|    | /     ├―-|  |-―┤      \ |     |
             |  |  |  
    |
             |  ∪ ∪  
    |
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
      ・・・それが彼の『沈黙』の「答え」だった。・・・
          その決断が正しかったのかどうか?
         誰にも判断できることではないだろう。
////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 297: act125   2005/12/31(Sat) 
22:30
    
 - ////////////////////////////////////////////////////////////////////////
模範囚として刑期を順当に終えた後、彼は独自に調査し真犯人を割り出した。
それは彼女の夫…。
夫は事件の数ヶ月前から妻の不倫に気付いており、
妻を恨んで殺し、不倫相手をも罠に嵌めたのだ。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
     ______________
     
    / __  ____    /|
    / _<___>_ /∧_∧ ///  /||
    /  (  ) 
    /(`∀´)///  /
   /__(  つ____///__/|
   ||             
    ||
//////////////////////////////////////////////////////////////////
アレックスは二年の準備をかけ、裁判で立証できるだけの証拠を集めた。
だが事件は自分が犯人として決着がついている。
「一事不再審」の原理から、同じ事件を二度裁くことは出来ないし、
告発するとしても『真相』を話してしまっては
自分が『沈黙』を守った意味も無くなってしまう。
苦悩の末、「私刑」として彼はその夫を暗殺した。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
 |,__                    
    \\    
    / //
 |___>_ …                  \\∧_∧
 |-Дl⊆⊇___                 (Д  )・;;
 |⊃σ―――――′――――――――――――――――(・※⊂)
 | |                    // 
    / / / \\
 | |                    // (_(__) \\ 
 
     - 298: act126   2005/12/31(Sat) 
22:32
    
 - ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
復讐を終え、憑き物が落ちたような彼の唯一の気がかりは彼女との『約束』だった。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
    __________
       ______________
     
    __________________
   ______________________
____________________________
        
    __
    //(ハ∂<__>
    (   (  )
    /  //  
    |
   (__つ(__)
//////////////////////////////////////////////////////////
「死んだら一緒に、二人の灰を南の海に捨ててもらおうね……」
////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 299: act127   2005/12/31(Sat) 
22:32
    
 - /////////////////////////////////////////////////////////
  それはストイックな男のロマンティックな「約束」…。
/////////////////////////////////////////////////////////
             /二二ヽ
             
    |   |
             |   |
             |   |
            
     |   |
             |   |
            _|   |_
           / └──┘ 
    \
           |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           ソ::::::::::::ソソ
          
    /~ソ ̄|;;ll;;| ̄ソ \
         |´ ̄ ̄|[廿]|´ ̄ ̄|
         |::::::|   
     |::::::|
         |::::::| ̄ ̄ ̄|::::::|
      
         ̄ ̄ ̄|___|´ ̄ ̄゛
//////////////////////////////////////////////////////////////////
だが、彼女の遺灰は彼が殺した男の墓に一緒に埋葬されている。
それも彼には耐え難いことだった。
遺骨を勝手に墓から取り出す事は、法的にも許されない。
人を無法に殺した男が、今さら法の事を考えるのもおかしな話だったが、
とにかく「筋は通したい」のが彼の性分だった。
////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 300: act128   2005/12/31(Sat) 
22:34
    
 - /////////////////////////////////////////////////////////////////////
たった一人だけ、その願いを叶えられる人物がいた。
彼の名はモナレンジラブ。
博士は当時国会議員だったモナットラー‖世のコネを使い、
わざわざ法改正まで行い、凶悪犯罪の被害者の遺骨の一部を再調査の名目で
墓から取り出すことが出来るように認めさせた。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
                 三三三ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 (ー● )┐┐;;;;;;;;;;;;
                 
    ┏   )| |;;;;;;;;;;;;;
                ┌  ┌ _| 
    |;;;;;;;;;;;;;
                | | |__エ  
    |;;;;;;;;;;;;;
           __   
    (_(__)◎ ̄;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;_<___>_
     ;;;;;;;;;;;( 
    -Д)
     ;;;;;;;;;;;(  )
     ;;;;;;;;;;;|  
    |
     ;;;;;;;;;;⊂ノJ
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
それは博士の研究のためでもあったが、
とにかくアレックス・トラファルガーはそれに深い恩義を感じた。
アレックスは博士を「約束を守る」男だと感じた。
///////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 301: act129   2005/12/31(Sat) 
22:34
    
 - //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
博士も復讐を果たした彼の冷静沈着な計画性や実行力、暗殺者としての資質を買った。
アレックスは名を捨て、以降「キルアゲイン」として、
『アンダー・サーベイ』に属し、モナレンジラブの裏の部下となった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
              ,,,,,,,
             ,;;;;;;;; 
    ;;
        __ __';;;;;;;;;;;;;;
        _ _<__>_ 
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;
        _| ( -Д)__';;;;;;;;;;,    ;;;;;;;    ;; 
    ;;
        _|| (  )__  
    ';;;;;;;;;;;,  ,;;;;    ;;;;;;;
 ',;;;;;;,'  _|| |  
    |__   ';;;;;;;;;・ ,;;;;;    ,;;;;;,
  ;;;;;;   _|| |  |__    ,;;;;;;'  
    ,;;;;;;    ;;;;;;;
  ,' ',   _|| ∪ ∪__   ,;;;;;;;;  ;; ;;      
    ;;;;
                  ;;;;;; ;;;;;,
                   ';;;;, 
    ';;;;;,
                    ';;;;, ';;;;;,
                     
    ';;;;, ;;;;
                      ';;;, ;;;' 
 
     - 302: act130   2005/12/31(Sat) 
22:35
    
 - ///////////////////////////////////////////////////////////////////////
彼が任務で死んだら、その遺体をモナレンジラブが責任をもって回収し、
彼女の遺灰とともに指定海域に撒くことになっている。
全ての手はずは整っている。
        それがモナレンジラブとの『契約』…。
だからこそ死ぬ最期の瞬間まで、彼はモナレンジラブに忠誠を誓っているのだ。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
           
    __
          _<__>_
         | ( -Д)
         ||(  
    )
_________|||  
    |______________________
         ||| _⊃
      。。。||∪
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
後に彼は博士の裏の仕事に多く関わるようになり、
博士の人間性を深く知るようになる。
だが、根本的に「約束を守る男」だという評価は覆していなかったし、
その一点において、博士を信用していた…。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
    
 
     - 303: act131   2005/12/31(Sat) 
22:36
    
 -            __
          _<__>_ !
         | ( 
    ゚Д)
         ||(  )               ∧ ∧
_________|||  
    |______________(〜-;)________
         ||| _⊃              
    (⊃⊂])
         ||∪                ノ|:|_ゝ。。。
  ∧ 
    ∧
 (〜-;)( ネオむぎ茶はああ言ってたけど、そう簡単に裏切るなんて…。)
     ( 
    かといって博士を問い詰めるのはマズイし、        )
     ( 
    迂闊に他のサーベイに相談するわけにもいかないし…。   )
  __
 _<__>_
  ( 
    ゚Д) どうした、ドクトリン?
      悩み事か?
  ∧ 
    ∧
 (∀・;) あ、うん。そんなようなものかなー。
  __
 _<__>_ハハッ
  ( 
    ^Д) 年若い者は羨ましいな。
   ∧ 
    ∧
 ∩(∀・#∩ そんなー!バカにしないで下さいよ!
        僕も大変なんですよ! 
 
     - 304: act132   2005/12/31(Sat) 
22:37
    
 -   ┌−\\−−−||−−−||−−−||−−−||−−−||−−−//−┐
  二                             二
  U   『アンダー・サーベイ』全メンバーに告ぐ!      U
  二 これより『アンダー・サーベイ』最後の作戦会議を始める! 二
  U          アジトに集合せよ!          U
  二                             二
  └−//−−−||−−−||−−−||−−−||−−−||−−−\\−┘
           
    __
          _<__>_
        Σ| ( ゚Д)
         ||(  
    )           ∧ ∧
_________|||  |__________(∀・;)Σ _______
         |||  
    |          (|:|])
         ||∪ 
    ∪          ノ|:|_ゝ
  ┌−\\−−−||−−−−−||−−−//−┐
  二                   二
  U     最後の任務は近いぞ!!   U
  二                   二
  └−//−−−||−−−−−||−−−\\−┘
           ∧ 
    ∧
          (∀・;) 最後の…?
           __
          _<__>_
           
    (;゚Д) …任務だと? 
 
     - 305: act133   2005/12/31(Sat) 
22:37
    
 -    ││           ⌒       ││
   ││           ⌒       ││
   ││           ⌒       ││
   ││           
    __       ││
   ││          |三三| カタ    ││
   ││          |三三|  カタ    
    ││
   ││           i_i       ││
   ││          ∧ ∧ 
    ⌒     ││
   ││          (-шメ )⌒     ││
   ││         ┏⊂  
    |      ││
   ││         ┃(_∪)      ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   │|                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││ 
    
 
     - 306: act134   2005/12/31(Sat) 
22:37
    
 -    ││           __       
    ││
   ││          |三三|      ││
   ││          |三三|       
    ││
   ││           i_i       ││
   ││          ∧ ∧ 
    !     ││
   ││          (゚шメ )      ││
   ││         ┏⊂  
    |      ││
   ││         ┃(_∪)      ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   │|                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││                   ││
   ││ 人人人人人人人人          ││
   ││< 
    見つけたぜぇ〜 て         |│
   ││ | 
    γγγγγγγ          ││
   ││ |/                 ││ 
 
     - 307: act135   2005/12/31(Sat) 
22:38
    
 -  ┏LOCATION━━━━━━━┓
 ┃「モナギコブリッジ」 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛
   __                                 __
  /  ヽ                               /  ヽ
 ( ´∀`)                             (゚Д゚  )
  \  /                               \  /
   | |___(⌒)___(⌒)___(⌒)___(⌒)___(⌒)___(⌒)___| |
   | |___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| |
   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |
   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |
___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|__
    
    ヽ∩                            ┃
    ⊂ \                           ┃  ∧ 
    ∧
     \ \∧ ∧                        ・ (゚шメ;)____
      ミ 
    (″^Д)⊃                        ┏⊂  \ 
    ||||||
    タシッ  ミ⊃                          
    ┃ (∪_)@ ̄@
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |       |  |       |  |       |  |       | 
    
 
     - 308: act136   2005/12/31(Sat) 
22:39
    
 -  Λ Λ
 (″ ゚Д) 毎週、この時間にあんたはこの橋を通って
      モナー地区に買出しに来る。
 Λ 
    Λ
 (″ ^Д) この橋で張ったのは正解だったな。
      オレッテアタマイイー!
  ∧ 
    ∧
 (゚шメ;)(バカな?!ギコルツ!お互いが危険になるだけだぞ!……)
  ∧ 
    ∧
 (-шメ;)(…いや、どうせコイツのことだ…何も考えていない……)
 キッ ∧ 
    ∧
  (゚шメ#)(バカだ!!ギコルツ!)
 
 
     - 309: act137   2005/12/31(Sat) 
22:39
    
 -    __                                 __
  /  ヽ                               /  ヽ
 ( ´∀`)                             (゚Д゚  )
  \  /                               \  /
   | |___(⌒)___(⌒)___(⌒)___(⌒)___(⌒)___(⌒)___| |
   | |___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| ̄|___| |
   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |
   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |   | |
___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|___|_|__
  ♪
    )                              (( 
    ∧ ∧ ))フルフル
    (    ∧ ∧                        
      (゚шメ#)____
    ′ ̄ ̄(″^Д^)                        ┏⊂  \ 
    ||||||
    UU ̄ ̄ U U                          
    ┃ (∪_)@ ̄@
                                           ◎ギコルツ……
                                            バカ呼ばわり!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |       |  |       |  |       |  |       |
                          To Be Continued... 
    
 
     - 310: act138   2005/12/31(Sat) 
22:41
    
 -         ||||   〃ノノ^ヾ  ||||
   |||| @⌒@⌒)   リ `−ル   
    (⌒@⌒@||||
   @⌒@⌒)(皿 ゚);;)  ⊂ <+>つ  ( ( ;ω)(⌒@⌒@
   (皿 ゚);;) 
    ~~~~~~~    ):::(    ~~~~~~~ ( ( ;ω)
    ~~~~~~~ ||||    
    |/::|   |||| ~~~~~~~
        @⌒@⌒)   (ノJ   (⌒@⌒@
        (皿 
    ゚);;)         ( ( ;ω)
        ~~~~~~~          
    ~~~~~~~
    ┌────────────────────────┐
    │  能力名:『ヘヴンリィ・クリーチャーズ』   |
    │  本体名:リザンテラ・ガルドゥネリ      |
    ├────────────────────────┤
    │  破壊力−C  スピード−B 射程距離−A  │
    │  持続力−A 精密動作性−S  成長性−A  │
    └────────────────────────┘
     ・『白い羊』と『黒い羊』の二種類の羊を操る。
     ・『羊』に触れると、その者の深層意識を探られ、二種類の幻を見る事になる。
     (1)『白い羊』に触れると、その者の「最も欲する」幻を見せる。
     (2)『黒い羊』に触れると、その者の「最も望まない」幻を見せる。
  ・人と動物と隔てるものがあるとすればそれは社会性であり、
   人は人との間に蜘蛛の巣を張って生きているといっていい生き物だ。
   多くの人にとって「自分の存在」が親しい人、周囲の人から忘れられていくことが最も苦痛なので、
   『黒い羊』に触ると多くの者は、生きたまま、あらゆる者から無視され、存在そのものが消えていく…。 
    
 
     - 311: act139   2005/12/31(Sat) 
22:41
    
 -    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
                 
    |あ、あの?|
                 \_ __/
                   \| トン!トン!
       
    |ニ二(_)_)ニ||/     ∧_∧\ /w∧____||_
      || ∧∧  ∧∧|~)     
    ミ;゚Д∩ミ(,*゚Д)  ∧v∧|
      |(・∀・)(・∀・)||      ミ  ミ⊃/:y:ヽ (Д゚ )
     
    /|(u u)( ⊂)/|     /ミ  ミ|\\|==|| /  |\\
     ||(⌒(⌒(⌒(⌒| |    / U U 
    | ||_|JJ (__/  ||
     ||二二二二二二|/   / / /  \||二二二二二二二||
     || ∧∧ ∧ 
    ∧|~)    /    (~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |(・ω・=)(∀・ 
    )||          ||       ||
   / (  )(  )//|          |\\      \
   || U 
    U  U U || |          | ||       ||
   |二二二二二二二l|/ 
              \||二二二二二二二|
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           
    ____         ____
          ノ    ヾ       ノ    ヾ
      _ 
    _∧w∧_____    __________
      | ) (,*゚Д)  ∧v∧    | )        | 
    )
      | |  /:y:ヽ (Д゚ )   | | _      | 
    |
      | ̄ ̄\\|==||// ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄\\     \\
      |   |_|JJ|あなた誰?|   |_|     |_|
      l二二二l二二二 
    \_ __/l二二二l二二二二二二二l
                y
                    
    ∧_∧
              ノハ8ヽ   ミД  ミ
            ミ リル ´-)  ⊂ミ  
    ミ
       (⌒@⌒@ ミ (  )    ミ  ミ⊃
       ( ( ;ω)  JJ     U
        
    ~~~~~~~
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 
     - 312: act140   2005/12/31(Sat) 
22:44
    
 -   ・また多くの者にとって、自己を脅かす「敵」が最も出会いたくない存在となるので、
   『白い羊』に触るとリザンテラの姿が見えなくなり、その間にリザンテラは始末を終えることができる。
   「会いたい人間」の幻を見ることも可能である。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ___________   ___/■\_∩_∩_
  | 
    )        | )   | )( ・∀・)(・∀・ )| )
  | | _      | |   | | (つ ⊂)(U U| 
    |
  | ̄ ̄\\     \\  | ̄ ̄\\)⌒)\⌒\\
  |   |_|     |_|  |   |_| 
    J (__)_)|
  l二二二l二二二二二二二l  l二二二l二二二二二二二l
                        〃ノ^ヾ
            人人人          
    リ−`ル
     ∧_三_∧  <〜〜?>        <+>;ヽ
    ミД゚;三;゚Дミ  γγγ          
    )::(ノ
     ミ つつ                |:::|
     ヽ⊃⊃                 
    しヽ)
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ・「どのような幻を見るか?」は深層意識を探った上で、
   「欲する事」と「望まない事」の範囲内で、ある程度リザンテラの思い通りに操れる。 
    
 
     - 313: act141   2005/12/31(Sat) 
22:45
    
 -   ・例えば、「敵に情報を漏らすこと」を一番行いたくない行動だと考えていれば、
   事前に『黒い羊』で強烈な幻を見せる事で、「自己暗示」となり、
   敵に倒された瞬間に記憶が消えてしまうように脳を設定できる。
   つまり、応用すれば記憶すら操ることが出来る。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
          ____         ____
      ノ    ヾ       ノ    ヾ
     ____∧_∧ 
    __      _ ∧ ∧___
    | )  (  -_) )    ((-Д-″)  ( |
    | | _ (  :ノつ 
    |    _/  / ノ)  / |
    | ̄ ̄\\(人_つ_つ\\  [ ( (⌒//  ̄ ̄ 
    |
    |   |_|     |_| |_| し`J|_|   |
    l二∧_∧ 
    !二二二二二l |ニ二二二二l二二二l
     ( ‘−‘)
     /   )     (Д´ )     (_- 
    )
     ヽ)| |    >―(― @)>     (  
    )
     (__)_)    ⊂⊂ノ      ∪∪
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ・羊に一度触れてしまえば、後はリザンテラの思い通りの夢を見るしかなくなるのだ…。 
    
 
     - 314: act142   2005/12/31(Sat) 
22:45
    
 -          ミ
       ミ __________
        |          |
     ∧ 
    ∧ |「午後」に続く・・・|
    (*゚ー゚)|__________|
     |つ つ    ||
     |  
    |     ||ドスッ
     U U     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  
     
L1&R1&L2&R2&SELECT&START
戻る